
来年4月から保育園に入れるか悩んでいます。仕事を辞めてしまったため、働く必要がありますが、未満児の娘と一緒にいたいとも思っています。保育料や収入、保育園の入園も不安です。
来年4月から保育園に入園を考えていますが、悩みだしました💧私は娘の妊娠わかって仕事辞めてしまった為職探しから、娘は未満児。本音は年少さんまでは一緒にいたい!と思いますが、家計的には働いたほうがいいとも思います。 未満児で保育料も高いわけで、自分がどんな仕事するかにもよると思いますが、どれくらい稼げるのかな?とか考えたり、仕事が決まらなかったら?!とか、保育園も入園できるかわからないので、不安しかありません。
- まぁやん(8歳)

マナ
フルタイムで働く意思があるなら、保育園の申し込みをして、仕事も本気で探して、扶養を抜けて、保育園預けちゃうのが後々楽ではあります。
週に数回のパートで、お熱出たら休みますーだとなかなか採用されませんし、手取りも少ないので保育料で消えます。そうなると、家計のために保育園入れたはずが、家事も育児も仕事もやること増えたにお金はたいして変わらずってことに。
コメント