※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブル
妊娠・出産

妊活中の27歳の女性が、健康な赤ちゃんを産むために不安を感じています。食生活や添加物について心配し、健康に産むためにできることを知りたいと相談しています。

無事赤ちゃんが健康に生まれるか怖いです。
私は現在27歳で結婚して半年くらいです。
今まで普通にカップラーメンとかジュースとか気にせず飲んで食生活など不摂生です。
昔、家庭科の先生が現代人は添加物の取りすぎで最近の生まれる子は障害児が多い傾向にあると言われた言葉が頭に残り健康に産んであげることができないんじゃなかろうかと不安です。
添加物は身体に残り体外へ出すことができず、全て妊娠した時に長子が引き継ぎ、自分はそれで添加物がなくなるとも言われました。ダウン症が多いのもそれが原因の一部と言われました。
怖くてなかなか本当のことか調べられずに今妊活をしていない状態です。健康に産んであげることができるようにすべきことは全てやりたいです。当方、お酒飲むことは1年に1回2回くらいの頻度、タバコは全く吸わない者です。
もちろん障害を持っても可愛い我が子には変わりありません。障害を持って生まれてくる子を否定するわけでもありません。私も完璧な人間ではないです。できる限り私の今できることをしたいまでなので、どうか否定な意見はお控えいただけると幸いです。
お忙しいとは思いますが、先輩の知恵をお借りしたいです。

コメント

あき

タバコは吸いませんがお酒はめちゃくちゃ飲みます!
添加物の入ったものももちろん摂取していますが子供は今のところ障害もなく元気です!
添加物はもちろんいいものではありませんがそれでダウンなどの障害を引き起こすっていうのは言い過ぎかと思います。
世の中なにかしら体に悪影響なこと(スマホなど)もそうやって障害に繋げる方がいらっしゃいますので気になさらないでいいと思います!

  • ブル

    ブル

    お優しい言葉ありがとうございます!安心できました!気にしすぎないようにします!
    ありがとうございます!

    • 10月5日
ももと


私も、妊娠前の独身時代は不摂生な生活をしていました。ジュースやアイスクリーム、スナック菓子など食べるのは普通でしたし、無添加にこだわって食事していたわけでもありません。
というか、食に気をつけて生活をしている人の方が、今の世の中少ないと思います。

たしかに添加物は摂らないに越したことはありません。でも、今からでも改善できると思います。
ビタミンCをたくさん摂ると、そういう不要なものなど排出しやすくなるそうです。

また、家庭科の先生が仰っていたことは半分以上は事実でないと思います。
私は発達障害の勉強をしていますが、発達障害の原因は未だに不明です。ただ、合成着色料や砂糖の取りすぎでなる傾向が高いと言われています。

また、鉄分やビタミン、タンパク質、葉酸やミネラルが足りていないなどの質的栄養失調の女性が多く、特に母親に貧血があると子どもにもそれが引き継がれ落ち着きがない子が生まれる傾向があるそうです。

添加物を完全に取らないように!というのは難しいかもしれませんから、どちらかというと

タンパク質、鉄分、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB、葉酸、マグネシウム、亜鉛などを中心に食べ物を食べるようにすると栄養を補えると思います。
パン、米、小麦などの糖質が多めの食生活から、肉や卵、魚を中心に海藻や豆類、野菜や発酵食品を多くとる食生活を続けると改善していくと思います😊

  • ブル

    ブル

    とても勉強になります!食事はあまり健康のことをかんがえていなかったので、これを機に食事をさらに気をつけます!ぜひ参考にさせていただき実行します!ありがとうございます!

    • 10月5日
  • ももと

    ももと


    あやのさんは、とっても素直な方なんだという印象を受けました。
    家庭科の先生のお話、子供心にとてもインパクトが強かったと思います。確かに、発達障害のお子さん増えています。
    でも、それは発達障害の認知度が上がったことと、一般的な理解が進んだことで今までは気づかれなかったものが認知されるようになったこともあるかと思います。
    また、普通に生活しているとどうしても添加物を取ったり糖質が多い食生活で栄養が偏りがちになりますから、そんな中でも元気なお子さんを生んでいる方の方が圧倒的に多いと思います。

    今からでもできることはありますし、タバコもお酒も習慣ないようですし、あやのさんが健康なお子さんを生む確率の方が絶対的に高いと思います🤗

    安心しながらも、気を付けられるところは今からでも気を付けられれば妊活という面だけでなく、あやのさんご自身の健康のためにも良いのではないかと思います。

    • 10月5日
  • ブル

    ブル

    心強いお返事ありがとうございます!私自身障害があると言われたことはありませんが、情報が今いっぱい手に入る中で、自分はHSPじゃないか、アスペルガーじゃないかとか思うことがたしかにあります。親身に相談乗ってくれてとても嬉しいです!ありがとうございます!

    • 10月6日
  • ももと

    ももと


    HSPやアスペルガーをお持ちの方だと、生きづらさを感じられることが多いと思います。もし、そうだとしたら今までお辛い思いをすることも多かったでしょうね💦
    でも、HSPは発達障害ではありませんし、アスペルガーも天才と呼ばれる人はアスペルガーが多かったのではとも言われています。

    教育関係の仕事をしていますが、私は「発達障害」については言葉が良くなくて、発達する上で得意なこと不得意なことに大きな凸凹という特性がある人だと考えています。

    そして、発達障害だと知ることは、自分が右利きか左利きかを知るのと似ていると思っています。
    左利きなのに右利きだと思い込んで右を鍛えてもなかなか上達しませんが、左を鍛えるとすんなり伸びたり上達したりします。
    つまり、差別するための言葉でなく、自分の特性や個性を知ることで自分の持ち味や良さを伸ばすための言葉だと思っています。

    あやのさんが、もしHSPやアスペルガーだとしてもお子さんが必ずしもそうなるとは限りませんし、そうだとしても幸せになれるはずです。
    情報がいっぱい手に入る中で、不安になることも多いと思いますが、ご自身が楽になるように選択しても良いのかと感じました。

    大丈夫だと思えるようになるといいですね!

    • 10月7日
みう

健康に生まれてきてほしいと誰もが思いますよね!わたしも添加物気にせず生活していましたし、なんなら妊娠中もカップ麺とかお菓子とか市販のパン食べていましたが元気な赤ちゃんで、全く異常ありませんでした。今さら過去の食生活は変えられないので、これからすこし気をつけていけば十分とおもいます。そして葉酸はリスクを下げるためにもしっかり摂取することをおすすめします(о´∀`о)

  • ブル

    ブル

    ご回答有難うございます!葉酸今からちゃんと摂取します!

    • 10月5日
ゆん

私も妊娠前はカップラーメンは普通に食べてましたし、お酒もかなり飲んでました💦
妊娠をきっかけに食事に気をつけるようにして葉酸を取り入れたり、もちろんお酒もやめ、元気で健康な赤ちゃん産みましたよ🐰
食生活などの改善は妊娠してからでも遅くないと思います✨

  • ブル

    ブル

    ご回答ありがとうございます!不安が少しなくなりました!葉酸きちんと取ります!

    • 10月5日
なみみ

32で出産しました。妊娠前はお酒もしょっちゅう飲みに歩いていました。妊娠中も昼はコンビニのもの、たまにマック行ったり、外食もしてました。
食生活はいいものではなかったですが、妊娠中も特になんのトラブルなく、元気な子が産まれてます。
ダウン症が心配であれば羊水検査等も受けられて事前に知ることもできますよ。もし添加物が影響あるなら、世の中もっとダウン症の出生率があがってるはずだと思います。
あまり気にせず、妊娠したら塩分取りすぎるとよくないのでそこを気をつければいいと思います😊
気にしすぎるとストレスがたまって体にはそっちの方が悪影響かなと思います!

  • ブル

    ブル

    塩分の取りすぎ気をつけます!不安が取れました!ありがとうございます!

    • 10月5日
むな

考えすぎな所もある気がします☆
もう少し気を楽にもってみてください!タバコスパスパ吸ってお酒もじゃんじゃん飲んでる母親でも健康に産んで育ってる子もいれば食生活も徹底してお酒もタバコも吸わない人の子供でも障害もってるお子さんもいます!
あやのさんが出来ることを少しずつ無理ないようにしていけばいいですし障害を持って産まれる子でも可愛いし育てたいという気持ちがあるならそこまで悩まなくても大丈夫ですよ!
ちなみに私も妊娠わかるまではお酒もタバコも吸ってましたし生活もバラバラでしたよ!でも妊娠わかってお酒もやめてタバコも徐々にやめて元気な赤ちゃん産みました☆☆
妊活するにしても妊娠したにしてもストレスが1番良く無いので気を楽にしてみてくださいね♬

  • ブル

    ブル

    ストレスになりかけてるので、気を楽にできることをやります!不安が取れました!ありがとうございます!

    • 10月5日
ビッグマム

私は妊娠前に夜の仕事をしていた為毎日お酒飲んでました💦
休みの日もずっと飲んでた感じです(・・;)
タバコも1日3箱吸ったりもしてました💦
食生活で言えばカップ麺とかインスタントは食べれないので食べてなかったです😅
どうしてもインスタントを食べると吐き気に襲われるので毎日ご飯は作ってました(^^)
あとはお客さんとの同伴アフターでよく外食してたのでそれもあまりよろしくわないかなとは思ってました💦
なんなら生物だのビールだのが好きで女ですが痛風になったりもしてたレベルです(・・;)
ですが妊娠したのをきっかけにお酒 タバコはいっさいやめました(^^)
私も最初はすごく心配でしたが2人ともすごく元気な子が産まれましたよ(^^)
お腹の子もすくすく育ってくれてます😊❤️
あまり心配しすぎもよくないので大丈夫ですよ(^^)

  • ブル

    ブル

    ありがとうございます!不安が少し取れました!心配しすぎず、できることを執行します!

    • 10月5日
人間不適合者

食生活の見直しはご自身の体のためにもいいことだとは思いますが、添加物だけが障害の原因ではないし、考えすぎて色々気にしすぎた場合、もし何か障害を持って産まれたとき「あんなに気をつけてたのに何故」となるのも怖いなと思いましたが…

お酒やタバコは妊娠中よくないと言われてもやめられない人もいて、(奇跡的に)健康に産まれてくる赤ちゃんもいますし。。

ストレスためないように何事も適度がいいかと思います。

  • ブル

    ブル

    たしかに、気をつけてもなんで障害が...ってなるのは自分の心が危ないですね。気にしすぎず、頑張ります!ありがとうございます!

    • 10月5日
こっちゃん

不摂生を見直すことは良いことだと思います。
私は妊娠中は…生物(刺し身)を避けるため妊娠してから出産までお寿司を絶ちました(笑)
カフェインはゼロのお茶とかにはしましたが…カフェイン摂取カップ1~2杯位はいいそうですがww
私はサプリ系は一切摂取はしませんでした。

間違った情報もあるので( ´△`)
食べ物でダウン症云々は言い過ぎかな?とは思います。

喫煙.飲酒断つのは当たり前ですが…

  • ブル

    ブル

    ご回答ありがとうございます!参考にさせていただき実行します!

    • 10月5日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    赤ちゃんのことを考えすぎて…すぐ病気と結びつけちゃうと精神的にキツくなると思います。
    程ほどに(*´∀`)

    • 10月5日