コメント
いっちゃん
支所や市役所に行けば申請できますよ😃確か1ヵ月位で届くと思います💡
しぃ
市役所か、子ども課があるところで旦那に申請してもらいました〜🙃
旦那はその日に受給資格証もらってました!
-
にこ☺︎
市役所に明日電話してみます☻
ありがとうございます^_^- 10月4日
いっちゃん
支所や市役所に行けば申請できますよ😃確か1ヵ月位で届くと思います💡
しぃ
市役所か、子ども課があるところで旦那に申請してもらいました〜🙃
旦那はその日に受給資格証もらってました!
にこ☺︎
市役所に明日電話してみます☻
ありがとうございます^_^
「子育て・グッズ」に関する質問
金曜夜中38.3 土曜朝イチで小児科に行きましたが インフルエンザ・コロナ陰性で風邪薬を貰いました。 でも土日ずっと39.0-40.3をさ迷っています。 これ風邪薬じゃ治らないですよね? 分からないけどもう1回検査したらイ…
離乳食初期のフリーズドライとかで作るような ドッロドロのやつの時に ご飯と人参とか混ぜちゃうのってありですか?🥹 上の子の時は小さいお皿にわけて ご飯はご飯、人参、ほうれん草…とか 別に(?)食べさせてたんです…
新生児のベビーバスについて ピンクのマットタイプの方か 膨らませる下から排水できるタイプ(分かりづらかったらすみません)どちらがいいと思いますか…? どちらも良くSNSで見ますが旦那さんはマットタイプが良いみたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ☺︎
1ヶ月はかかるんですね(°_°)
保険証来る前に病院に何回かかかったのですが、その助成証カード来たら返金に行けばいいんですかね?
それとも保険証と領収書だけでいけますか?
いっちゃん
それはよくわかりませんが助成証カードと保険証、領収書を持っていけば返金出来るかなと…助成証の手続き行くならそのときに聞いてみた方がいいですよ💡
にこ☺︎
ありがとうございます!
市役所に聞いてみます☻