

ありえる
茅ヶ崎産婦人科で出産しました☺️
分娩中の撮影は禁止です😵
赤ちゃんが産まれたら撮影OK🙆でしたよ✨

よー
一緒に分娩室入っての録画はできませんが、私の家族は廊下まで産声が聞こえたみたいなので、もしご両親などご家族が一緒に待っててくれるなら映像は映らないですが廊下で可能ですよ☺️
それがダメかはわかりませんが💦
ありえる
茅ヶ崎産婦人科で出産しました☺️
分娩中の撮影は禁止です😵
赤ちゃんが産まれたら撮影OK🙆でしたよ✨
よー
一緒に分娩室入っての録画はできませんが、私の家族は廊下まで産声が聞こえたみたいなので、もしご両親などご家族が一緒に待っててくれるなら映像は映らないですが廊下で可能ですよ☺️
それがダメかはわかりませんが💦
「赤ちゃん」に関する質問
2人目を出産して2週間弱です。 夫に1ヶ月育休をとってもらい、上の子の幼稚園送迎や習い事送迎、家事をしてもらっています。 赤ちゃんの沐浴もしてもらっています。 夜寝るのは夫だけ別室で、私が上の子と赤ちゃんと寝…
産婦人科が車でしか行けないような場所なので、 つわりが落ち着くまでは夫に連れてってもらっています。 いつも暑い中車で待っていてくれて、 この間は別の要件があり旦那さんと来てくださいねと 言われ初めてエコーを一…
【生後10ヶ月 下痢が治る過程について】 どんな感じで赤ちゃんの下痢が治っていくか教えてください! 3日前から下痢で、昨日病院に行って整腸剤をもらい飲み始めました。 うんちの回数は1日10回だったのが5回、3回と減っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント