

100回目のママリさん🔰
卵ボーロ アレルギー

かず
顔に赤みは出てないですか?
-
100回目のママリさん🔰
出てないです(*´-`)
- 10月4日

もなみ
赤みや湿疹はありますか?
以前食べた時に大丈夫でも、その日の体調などでアレルギーが出る場合もあるので、今度病院に行く時に見てもらえるといいかと思います😌
-
100回目のママリさん🔰
今のところは出てないです😓
そうなんですね💧
アレルギーって見てもらえるんですか?- 10月4日
-
もなみ
血液検査で調べてもらえますよ!
保育士をしていますが、1歳未満の子は特にたまごで湿疹や赤みがでたりする子が結構います。アレルギーとまではいかず、徐々に慣れて大丈夫になる子も多いですね!でもみんな一度は病院で診てもらっているようです。
よだれと泡だけなら大丈夫そうな気もしますが、ぐずっているなら心配ですよね😢- 10月4日

ゆきだるま⛄️
アレルギーだったら息しにくそうとか赤くなったりすると思うんですけど喉にカスとかが変に引っかかってるのではないでしょうか??😅大人でもたまにないですか??

hari
小児科で血液検査を希望したらその食材のアレルギーの数値みてもらうことはできますよ!
でも、数値が高くても症状が出なければ食べても良いし、数値が低くても症状が低ければ食べる量を変えたり除去したりします。
要するに症状次第なので、他の卵料理や小麦料理が大丈夫なのであれば今度調子の良い平日午前中にもう一度たまごボーロ食べさせてみたら良いのではないかと思います!
ただ、味や食感がだめだったり、喉にくっついたりしただけかもしれませんし

めろりー
娘が卵アレルギーです
他に症状がないのならとりあえずはアレルギー検査しなくてもいいと思います。
8ヶ月なら正確な値でないので💦
飲み込みずらかったのかな?一気に喉に入ってしまったとかじゃないかな?
と思いました。
コメント