コメント
すぬ(24)
8/19からいつまで生理でしたか?
9月の生理はきていませんか?
すぬ(24)
8/19からいつまで生理でしたか?
9月の生理はきていませんか?
「陽性」に関する質問
熱が上がったり下がったりが続いています。 発熱から5日目です。 連休に入るため、 セカンドオピニオンをするべきか迷っています。 平熱は36.4℃の4歳の女の子です。 保育園に通っていて、園ではインフルAが流行ってます…
夜中の12時に子供が39度の熱が出たのですが、土曜日の朝に病院を受診してインフルエンザの検査はしてもらえるのでしょうか? 1日経ってからじゃないと陽性が出ないといいますよね💦
2回連続稽留流産について 体外受精1回目陽性⇨7w心拍確認前流産 体外受精2回目陽性⇨9w5d 心拍停止で稽留流産 流産するたび30歳でまだ若いから大丈夫と言われますが、連続流産+心拍確認後の流産と確率が低いところを当て…
妊活人気の質問ランキング
ももこ
間違えました!
9/19から1週間です😂😂
すぬ(24)
そうですよね😂
生理期間や生理周期は人によってバラバラなのでいつ頃が排卵日とは言えませんがアプリとかで毎月の生理は記録されてますか?
記録されていたら排卵予定日が出されると思いますのでそちらを目安に排卵日検査薬を使用された方が安心かと😊
排卵日検査薬はあくまで予測なのでいつが排卵日とまではわかりません…💦
私の場合ですが排卵日付近(まだ検査薬は陰性)にもタイミングは取ります。そして検査薬で陽性が出たらまたタイミング取ります。その後も陽性ならタイミング。という感じにしていました😣
ですが、やっぱり排卵日にズレがあった月もありましたので目安程度に見たほうがいいと思います🙇♀️
ももこ
アプリも4つもってて
それぞれに生理予定日いれても
生理予定日、排卵予定日が
バラバラなんですよね😂😂
なのでどれを目安にしていいのか
わからなくてとりあえず
生理が始まった日から14日後が
一般的に排卵予定日といわれてる
というのを聞いたのでそのあたりから
排卵日検査薬してれば陽性でた
タイミングでやればいいかなっと🌀
もっと明確に高確率で授かれる日が
わかれば楽なんですけどね( ;꒳; )
すぬ(24)
私も何個もアプリ持っていたのでお気持ちわかります😣
あとは、おりものの状態や基礎体温も一緒に始めていくと排卵日が分かりやすいと思いますよ👀✨
ももこ
基礎体温も7月から付けてるんですけど高温期と低温期の差が
なくてガタガタなんですよね😂
おりものも常に出てるんです私🙁
すぬ(24)
基礎体温つけられてるんですね!🤔7月からつけていたらそろそろ高温期と低温期がハッキリわかる頃だと思うのですが…💦予測より実測の方が正確みたいですね🤔
おりものは排卵日付近から量が多くなったりしませんか?毎日同じとかではないですよね🧐
ももこ
3ヶ月分のデーターをみても
いまいちつかめなくて😖😖😖
それがいまのところ
感じられないんですよね😖
粘りのあるおりものが
できるときはたまにあるんですけと
それですかね??
すぬ(24)
基礎体温って結構難しいですよね💦
伸びおりがあったり、量が多くなる時に排卵日が近づいてるサインになります!