
コメント

まはる
うちも寝返りは3ヶ月半でしたが、起こしてついて来たのが、4ヶ月半ばくらいでした。
ちょっと立てて抱っこしたときに首以前より立てるようになってますか?
それがだんだんしっかりしていって、気づいたらあれ、起こしたらついてきた!
って感じでした。
かるーく首立てた状態で抱っこしてあげるといいよと聞きました。
でも首や腰への負担が怖いので授乳後に景色見せる感じでちょこーっとだけしてました😊
まはる
うちも寝返りは3ヶ月半でしたが、起こしてついて来たのが、4ヶ月半ばくらいでした。
ちょっと立てて抱っこしたときに首以前より立てるようになってますか?
それがだんだんしっかりしていって、気づいたらあれ、起こしたらついてきた!
って感じでした。
かるーく首立てた状態で抱っこしてあげるといいよと聞きました。
でも首や腰への負担が怖いので授乳後に景色見せる感じでちょこーっとだけしてました😊
「寝返り」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
may
縦抱きとかしてても、だいぶ安定しています!
完全にすわるまでもう少しですかねぇ😣
まはる
縦抱きで安定してるならもうすぐだと思いますよ😊
うちは腰すわりも平均より少し遅めですが、やっぱり腰すわる前から自分でお座りの態勢とっててせっかちというか自主トレ熱心というか😅
re-chanさんのお子さんもそうなるかもですね😆