
コメント

かな
9/21.22あたりに排卵して高温期になってると思います(*^^*)✨

つむぎ
二ヶ月分も補足で貼らせていただきます(>人<;)
かな
9/21.22あたりに排卵して高温期になってると思います(*^^*)✨
つむぎ
二ヶ月分も補足で貼らせていただきます(>人<;)
「基礎体温」に関する質問
基礎体温をつけているのですが排卵日がいつかわかりません。 わかる方教えていただきたいです。 なかなか体温が上がってないきがします。 未排卵でしょうか。 3月初めの頃に流産しています。
ただいま妊活中です。もう10ヶ月くらい?しています。 今月は12か13日排卵日 今日は26日で明日が生理予定日 いつもと違うことは、身体がなんとなく4日くらい前から暑く感じる お腹がゴロゴロ鳴りやすい 油っぽいもので…
基礎体温について質問です。 前回の周期は低温期と高温期が理想的な基礎体温でだったのですが、今回は、排卵検査薬陽性が出てから5日過ぎても高温期に入っていません。同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? ま…
妊活人気の質問ランキング
つむぎ
回答ありがとうございます!(>人<;)
何かグラフがなだらかな気がして気になってしまいまして(~_~;)
かな
ちゃんと二層になってるので排卵してると思いますよ(^^)✨
無排卵や黄体機能不全の場合はもっと平坦だったり高温期が短かったりします。
ただ、男性不妊の場合もありますし、原因不明の不妊も多いので、半年以上授からない場合は一度不妊相談をしてみるのもいいのかなと思います。
かな
ちなみに私はもっとガタガタでした(笑)
つむぎ
ご丁寧な返信、画像までありがとうございます!(´;ω;`)
帰省が半年に一度で、まだタイミングを数える程度しか出来てないので、次のタイミングで難しければ主人にも病院をお願いしようかと思ってます(>人<;)
hcg5000の注射をしてタイミング法試したのも半年前の一度だけなので(^◇^;)
これはかなさんの妊娠された周期のものですか?😳
失礼ながら、私のものも整ってる方なのか?と錯覚してしまいました🙈😭🙌🏻
かな
そうだったんですね!
はい!今回の妊娠の時の基礎体温です✨
結婚してから1年半以上授からず、
婦人科通って1回目の妊娠はダメでしたが、その後妊活再開して、
今年の3月に卵管造影検査して、5月の排卵5日前、3日前、1日前のタイミングで妊娠しました!
ガタガタで低め(安定し始めたのは生理予定日過ぎてから)でしたが妊娠継続してます(^^)💓
つむぎさんも赤ちゃん来てくれますように(*^^*)✨
つむぎ
そうだったんですね(>_<)
妊娠おめでとうございます㊗️☺️✨
私も入籍してだと2年過ぎた&30なので焦ってます😭
新婚&独身の友達に、夫婦で病院に行け🏥と言われたり、くじけそうなこともありますが、頑張ります!!🤣🙌🏻✨
無事、元気な赤ちゃんを産んでくださいね😍😚💖
かな
ありがとうございます(*^^*)✨
ちなみに私は34歳、主人は42歳です(^^;
妊活し始めると焦ったりモヤモヤしたり凹んだりしますが、ご自身の心と身体とご主人との時間を大切に過ごされてください💓✨
つむぎ
遅くなってすみません💦
妊活お疲れ様でした😢🙌🏻✨
時間もかかった分、可愛くて愛しいですよね☺️😍💖
かなさんとご主人と生まれてくる赤ちゃんが素晴らしい人生になりますように💓
ありがとうございました✨
色々と伺いたいことがあるので、また機会があれば、相談に乗ってください🤣👏🏻✨笑
かな
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)✨
妊娠しても不安は尽きないですが…
今ある幸せを大切にしたいと思います!
こちらこそまた機会があれば宜しくお願いします💓ヽ(*´∀`)ノ✨