
1歳5ヶ月の男の子が急に食事を拒否し始めて困っています。好きな食べ物も食べない状況で、他のママさんの経験や対処法を知りたいです。
1歳5ヶ月の男の子がいます。最近急にご飯を食べなくなってしまい参っています😰今までは何でもモリモリ食べていました。食べない時はお焼きに作り直してあげると食べてくれましたが最近はお焼きにしても食べません。
好きなパンもべーする、バナナを食べたそうに指差して「まんまー!」と言うのであげてみてもべーする。リンゴもべーする。ベビーフードも食べたり食べなかったり。好きなチーズも半分しか食べない、オムレツもダメ、味噌汁マンマもダメ、つくねやハンバーグを作っても食べたり食べなかったり...。何なんでしょう...😭
こんな経験あるママさんいらっしゃいますか?一過性のもので、また食べるようになりますか😵?どうしたらいいのでしょうか。卒乳していておっぱいもフォロミももう飲んでいません。牛乳も飲みません。
- 幸🍀(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まる
ご飯以外って何か食べてます?おやつとか、、😗

みにょん
うちもありました!全く同じです。
1歳5〜6ヶ月の時そうでしたが、今1歳8ヶ月で、最近またモリモリ食べるようになりました。というか、以前より何でも食べるようになりました!
食べない時期は、ふりかけごはんは食べたのでほとんどそればっかりでした😅
-
幸🍀
回答ありがとうございます。また食べるようになってくれたんですね!ふりかけ、まだあげたことないのですが、どこのものですか?
- 10月4日
-
みにょん
初めはアンパンマンのふりかけ使ってたんですが、私も食べてみたらごく普通のふりかけの味だったので、、、最近は何でも使ってます!のりたまとかおかか味なら大丈夫かと思います😊
- 10月4日
-
幸🍀
ありがとうございます。この際色々解禁してみようかな、と思います^^
- 10月5日

かすこ
同じく1歳5ヵ月の息子がいます。ほぬさんのお子さんと同じでなんでも食べていた我が子ですが、毎度そんな感じです😂保育園に通ってるんですが、保育士さんによると、「今は食べムラがあっても仕方ないです。色んな味覚を覚えて確かめているんですよ」と言われました🤗あと、そんな調子でも体重減ってなければ大丈夫じゃないでしょうか* ¨̮*)/*¨̮ *)/
-
幸🍀
体重減ってなければ大丈夫なんですね。何だか、毎食毎食イライラしすぎて、もう食べなくていい!と怒りそうになります😢疲れました。回答ありがとうございます。
- 10月5日

退会ユーザー
こんにちはー
同じ月齢ですね💕
うちの子も同じ感じです😭
なんでも食べてましたが、最近好みが出てきたのかイヤイヤしたりパサパサするものを嫌がったりしてベー👅します。
あんまり食べないと心配ですよね💦
うちはとりあえず前に置いておいて食べる気になった時に食べさせたり、自分でやりたいって時もあったり🤭臨機応変に💦
あとは、私が食べて美味しいみたいな感じ出すと食べる気になったりしますねー💦
取り分けしてあげたりしたら嬉しそうにしたりする時もあります。
-
幸🍀
そうなんですね。やはりそうゆう時期でしょうか...。ほんとに食べません。今日の夜もほぼ食べずです。回答ありがとうございます^^
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子も、まさにそうです!今まで、好きで食べてた物をたべなくなったり、その日の気分なのか食べたり食べなかったり⤵料理の仕方を変えてもダメでヘトヘトです😣💦
おにぎりにすれば、食べてくれるので最近は、最終手段としておにぎりです⤵😭
-
幸🍀
うちも好き嫌いというより気分な気がします。ほんとにヘトヘトになりますよね😢せっかく作ったのに。精神的にも疲れます。。おにぎり、やってみます。昨日は大好きなサツマイモでサツマイモご飯を作ったのにべーされました😢好きだったほうれん草の卵とじもべーされ、今日はきんぴらごぼう作ったけどべーされました😢回答ありがとうございます。
- 10月5日
幸🍀
お菓子もジュースもまだあげたことないです。あまりにご飯を食べないので、おやつの時間に、ご飯で残したお焼きやパン、バナナをあげることはありますが、これも食べたり食べなかったりです。
まる
うーん、体重とか減って無ければ特に問題ないのかなぁとは思いますが🤔💦
うちの息子も先月、ベーって出す時が2日くらいあったんですけど、結局手足口病で口内炎があって痛くて食べれなかったみたいです😓💦
幸🍀
体重計りにいってみます。うちはべーするようになり2週間くらい経ちます💦今は風邪ひいてるんですが、風邪ひく前から食べなくなり困り果ててます。口内炎が理由って場合もあるんですね。一時的なものならいいのですが😢回答ありがとうございます。