
コメント

たんぽぽ
まのレディースクリニックは個室で、食事も美味しいと聞いたことあって
私もそこに通ってますよ〜👌

ぐるーん。
私もまのさんに通ってます(^^)
評判がいいのに出産費用が高くないのと検診が大体1時間くらいで終わるのが決め手でした。
確か出産当日と翌日は無料で旦那さんが泊まれます。
それ以降はお金とられます笑
あと中川まで通えるなら野崎クリニックがお勧めです。
前回は、そこで出産しました☺️
-
ままり
まのレディースクリニック通われている方多いんですね😊
野崎クリニックは家族泊まれますか?差し支えなければ、費用はどのくらいだったか教えていただけますか?- 10月6日
-
ぐるーん。
野崎クリニックも泊まれますが1日1000円か500円かかったと思います。
料理は豪華で15時にはおやつもあり、母子別室でゆっくり休めました。
検診で小さいお子さん連れの方は検診中、受付の女性が見てくれますし
小児科が一緒になってるのでそこも良かったです。
今回も出来れば野崎が良かったのですが、すごい人気で検診に時間がかかるのと出産費用が高くて諦めました…
4年前ですが祝日で促進剤使って15万ぐらいだったと思います😭- 10月6日
-
ままり
参考になりました、
ありがとうございます😊- 10月6日

三児のママ
まのレディースで産みました!
個室で確か産んだその日は宿泊
OKでした!面会も授乳の時間
以外はOKでしたよ😌
食事は豪華で美味しかったです!
-
ままり
めっちゃ美味しそうですね😍😍😍
面会も大丈夫そうなら考えてみます!- 10月4日
-
三児のママ
手出しも6万でやすかったです!
吸引だったんですが吸引がなければ
4万でした(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
ただ出産の時にDVDがオプション
でとってもらえるんですが、
忘れられてて娘の一生に一度の
出産のDVDがなくなりました(笑)- 10月4日
-
ままり
めっちゃ安いですね😍
わー、それは悲しいやつですね😭
でもわたし、出産時ひどすぎて、見返すのが恥ずかしいです(笑)- 10月4日

はじめてのママリン🔰
私は港区ですが、中村日赤で産みました。バースセンターという別棟です。
家族がお泊まりもできますよ!
24時間面会可能です。
ご飯もモリモリでめちゃ綺麗、周産期センターで安心、
けど料金は20万ちょい自腹です。
港区、ホント融通の利く病院ないんですよね〜まのさんぐらいで…
-
ままり
20万😂結構とられますね😂
ほんと港区内ですよね😵
中村日赤少し調べてみます!- 10月4日

退会ユーザー
まのレディースクリニックで出産しました。
全室個室ですし、ソファーベッドに家族も寝れますよ。
食事は私が薄味派なので少し濃く感じましたが、美味しかったです。
御祝いディナーも凄かったです( *´艸`)
-
ままり
まのレディースクリニック評判いいですね😍
検討してみます🙌- 10月4日

豆
こんにちは!
私も現在まのレディースクリニックに通ってます
義理のお姉さんから聞いた話ですが
産んでからご主人と予定日合わせてディナーが出来ると聞きました(笑)
-
ままり
え、それはいいですね❤️
ありがとうございます😊- 10月5日
ままり
口コミでも食事のこと出てきますよね!
待ち時間とかは長いですか?
たんぽぽ
行ったその日はながいかもしれないですけど、
次からは予約してれば1時間くらいですかね?😨
私は待ちたくないので
いっつももう9時前に着くように行ってます😨
たんぽぽ
私はその時間に行って、終わるまでで1時間ちょいって感じです!
ままり
そうなんですね!
検討してみます😊