
コメント

ゆじゅあ
2回食になってすぐは、
午前がエネルギー源40g、午後が35g
でビタミンミネラル質は5gほど午後の方が少なくあげてました!
1か月くらいで同じ量あげるようになり、8か月頃にはエネルギー源70〜75g、ビタミンミネラル20〜30g、タンパク質15gほどまで徐々に増やしていきました🤗!
7ヶ月半ばまでは、離乳食後のミルクが180〜200で、8か月入ってからは120〜160くらいで様子見て減らしていきました!
ゆじゅあ
2回食になってすぐは、
午前がエネルギー源40g、午後が35g
でビタミンミネラル質は5gほど午後の方が少なくあげてました!
1か月くらいで同じ量あげるようになり、8か月頃にはエネルギー源70〜75g、ビタミンミネラル20〜30g、タンパク質15gほどまで徐々に増やしていきました🤗!
7ヶ月半ばまでは、離乳食後のミルクが180〜200で、8か月入ってからは120〜160くらいで様子見て減らしていきました!
「妊娠・出産」に関する質問
産後ケアホテル利用した方にききたいです🙇♀️🙇♀️ 産後ケアホテル利用してよかったですか🥹 何泊くらいされましたか。 産後いつから利用されましたか。 身体は休められましたか。 初産。私は母がいなく、父も義両親も離…
持病の関係で、37週に入ってすぐ誘発分娩をする予定です。 上は二人とも40週、41週と予定日超過しています。 二人目は41週2日で誘発分娩、促進剤入れて1時間で本陣痛、さらにそこから2時間で生まれました。 先生からは2…
胎嚢と胎芽の大きさ 体外受精をして今6w5dです。 4w6dで出血があり 5w0dに受診して胎嚢が6.9ミリでした。 6w1dでは、胎嚢が14.6ミリ、胎芽が2.5ミリでした。 (心拍確認出来ましたが速さ?は分かりません) 調べると、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめり
とっても詳しくありがとうございます!😍✨
私の場合、離乳食もミルクもゆじゅあさんより少しまだ少なめにあげています💦
徐々に増やしていこうと思います!
ゆじゅあ
いえいえ🤗!
増やすのは徐々にでいいので、お子さんに合わせて増やしてあげてください🤗