![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長い愚痴になります。書いてスッキリさせて下さい。お義母さんのことは…
長い愚痴になります。
書いてスッキリさせて下さい。
お義母さんのことは別に嫌いじゃないけど
最近新居に1人で引っ越ししてくれた旦那さんを
ほっときすぎとか、歩けるなら家事したらいいとか言うてるらしい。
切迫で自宅安静言われて私は実家でお世話になってるんですけど。自宅安静の意味わかってない??っていうか私の母は障害者の兄の面倒見ながら私も文句言わず見てくれてるんですけど。働いてないから母は楽みたいな考えどういうこと??
ってなりました。
あんまり気にしてないけど色々ひどい😤
なによりお義母さんも新居こうて隣に引っ越してきて、息子の御飯くらい作ったらよくない?
息子(私の旦那)が仕事しながら家事は大変て。
携帯みてユーチューブとかゲームしてる時間あるならできると思いますけど??
私育休終わったら家事、育児、仕事全部なんですけど??
その時にちゃんと説明してくれない旦那も旦那ですけどね。そんなん言わんといたって?とかじゃないねん。
伝わってないねんからお前がちゃんと言えよ。
マザコンなの?なんなの?
。。長く愚痴失礼しました😂
ここに書いてスッキリ!!( ´ ▽ ` )
- yu(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんのために実家帰ってるのか分かってないですね、イライラしますね😠
旦那さん仕事しながら家事って…子どもの面倒みるとかじゃないなら、一人暮らしと変わらないじゃないですかね?みんな当たり前にしてますよね?😂
育休終わってから家事育児手伝ってもらおう、、じゃ遅いですよ!!今のうちから手伝ってもらわないとおチビさん大変です😭😭😭
yu
そうなんです、23週の時からずっと安静にしてここまで来てるのに
見た目は何ともないから軽い考えなんでしょうね。😡
本当に腹たちます。
なんなら同棲してた時仕事しながら洗濯もご飯も私がしてたんだから、仕事のせいにして文句言うなと思います笑
家事は出来ることはやっていってほしいですよね、、
頑張ってとりあえず大きな息子をしつけておきます笑笑😂