※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムについて相談中。夜中の授乳時間がバラバラで困っている。4時に授乳後、次は何時にあげるべきか悩んでいる。生活リズムを整えるため、昼間の授乳時間も同じにする必要があるか不安。

今日のひとことを読んで...

生後5ヶ月。
生活リズムを整えることを意識するということで、
朝は6:30には赤ちゃんが自然に起きるようになってくれ、夜のお風呂の時間もだいたい18:30頃に入れるようにしています。
寝るのは20:00〜21:00。

最近は、夜中に起きるのが、2時だったり、3時だったり、4時だったり...。

そうすると、授乳の時間がバラバラになってしまいます。
以前は、夜中2時に必ず起きていたので、授乳し、
次は朝の6:30頃、10:00、14:00・・・
といった感じにできたのですが、
4時に起きて授乳をした時、次の授乳はお腹が空く8時頃とかの方がいいのですか?
それとも、今までと変わらず朝起きて6:30頃にあげる方がいいのですか?

これから時間できっちりあげていったほうがいいかもね〜 と助産師さんに少し前に言われましたが、流石に4時に飲んで次6:30だとあんまり飲みません⤵︎⤵︎

生活リズムを整えるというのは、
昼間の授乳(ご飯)の時間もだいたい同じ時間にするというのも含めて、ということなのですかね。
あんまり神経質にならないようにはしたいのですが、、、

コメント

メメ

ミルクならいざ知れず、母乳だと時間できっちりは難しいと思います😅
5ヶ月にもなれば欲しがった時にあげる、と言う感じで時間はきっちりしなくてと良いと思いますが…

  • ららら

    ららら

    ありがとうございます😊
    やはりお腹が空いた時にしっかりあげたほうがいいですよね。
    赤ちゃんの様子を見て判断しようと思います👍

    • 10月4日
みみ

私は離乳食の時間をあまりずらしたくないので
記載されている場合に直面したときは
朝に一度あげるかな?🤔と思います!
それか、再び寝かし付けれるなら寝かし付けます!(起きる時間までそんなに長く無い場合)

私も今日は、いつもより夜中起きるのが早くて授乳し、
次の予定も、朝の全然早い時間帯だったのですが
寝かせて、いつも通り起きても
離乳食の時間に合わせる感じで、少し我慢してもらいました😂💦

本人も、お腹がすいた!とあまり泣かないので調整できました☺️

  • ららら

    ららら

    いつもありがとうございます😊
    なるほど。
    朝の授乳、なくてもいいかもしれませんね、どのみにそんなに飲まないし...

    もう、離乳食始めたんですか?

    • 10月4日
  • みみ

    みみ


    一応私はいつも4時間間隔で授乳しています☺️
    が、今朝は5時間以上あいてました😂

    離乳食は今週から始めました!
    何かあった時の為に病院へ行けるように
    午前中に離乳食あげています😊

    • 10月4日
  • ららら

    ららら

    離乳食、どうですか◡̈⃝︎?

    うちの子も、そんなにわめき散らすほど泣かないので、5時間くらいあけても大丈夫かもしれません、様子見ながら調整してみます👍

    • 10月4日
  • みみ

    みみ


    今の所、食べはするのですが
    日頃からうつ伏せ遊びで吐き戻しが多くて
    ちゃんと胃に収まってくれてるのか謎です😂笑

    私も日によって授乳時間前後する事あります☺️
    自分の都合で調整もしちゃいますし...💦
    だいたいのリズムだけ掴めたら良いかなと思ってます😊

    • 10月4日
あゆみ

完母ですか?
うちは完母で、夜泣きのときもおっぱいくわえないとどうにもならないので夜中の授乳(ほぼくわえてるだけですが😅)が日によってバラバラなので日中もこの時間!とは決められない感じです💦
それでも起床、お風呂、就寝、離乳食の時間はなるべくズレないようにしています!離乳食が進んできたせいか、日中そんなにおっぱいを欲しがることが多くなくなってきたので、らららさんのお子さんもこれから少しずつ授乳減ってくるかもしれませんよ😄
そうすると自然となんとなーく授乳の時間も定まってくるかもです!
私はあまり気にせずゆるーくやってます😅

  • ららら

    ららら

    ありがとうございます😊
    私も完母です。
    あゆみさんも日によってバラバラなんですね。なんか気が楽になります✨
    その中でもズラさない起床、お風呂、就寝は守っていけば良いですよね。
    離乳食はまだ始めてないですが、その前に授乳時間きっちりしてね!と助産師さんに言われたことが頭から離れず少し悩んでました⤵︎⤵︎
    ゆる〜くで大丈夫ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 10月4日