![りんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週で3キロ増加。食欲が増し、運動不足で体重増加が心配。運動やストレッチのおすすめありますか?他の方は19週ごろどのくらい増えましたか?気を付けていたことはありますか?
妊娠中の体重増加について質問です(^ ^)
現在19週で体重は妊娠前より、プラス3キロ増加してます✧
悪阻が終わったあたりから、食べ物がすごく美味しく感じ、気を付けないと食べ過ぎてしまいます。現在仕事をしていない為、運動量も仕事をしている時に比べると少なくなっていて、今後、体重が増えすぎないか不安です。。。
おすすめの運動やストレッチなどあれば教えてください(・o・)ゞ
また、皆さん19週頃は体重増加どのくらいでしたでしょうか?気を付けていた事などありますか?
- りんた(8歳)
コメント
![ももっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももっぺ
私も多分3キロくらいだったと思います。
トータルで5キロでした(^_^)
確かに調子にのって食べ過ぎ...よくやってました(;^_^A
私は産院からの勧めでとにかくウォーキング!夏の暑い時期はさぼっでしたが、臨月に入ってからは1日2回散歩してました。
あとスクワットしてましたd(^_^o)
![ガーベラ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガーベラ❤︎
19wのときは2キロ弱くらいでした!悪阻も全然なく食欲もずっとすごいままです( ; ; )いま25wで3キロです( ; ; )仕事も早いうちに辞めて寝て食べてばっかいるのでやばいです。。笑
わたしは個人病院なのですが、ヨガとかマタニティビクスなどやってるので来月いく予定です♩
-
りんた
悪阻も無くなると、ご飯が進みますよね(ノ_・、)わかります。
私もマタニティビクスなど行っている産院なので、行ってみようか考えてみます。回答ありがとうございました(^ ^)- 12月30日
-
ガーベラ❤︎
悪阻一度もなかったんです( ; ; )寧ろ初期の頃1週間だけ食べ悪阻でした( ; ; )笑
リラックスできますしおすすめです♩- 12月30日
-
りんた
悪阻あまりなかったんですかぁ?
羨ましい(^ ^)
リラックスしながら、太りすぎないように体調管理頑張ります✧- 12月30日
-
ガーベラ❤︎
母が生まれるまでずっとあったと言っていたので、わたしもひどいのかと思ったら全くなかったんです( ; ; )
お互い頑張りましょう!!- 12月30日
![ほぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほぴ
私もウォーキングは毎日10,000歩歩くようにしました^_^
その頃はプラス4キロで最終プラス8キロでした。
他には運動ではありませんが、夜ご飯を食べた後になるべく洗濯や水回りの掃除などの家事をしてちょこちょこ動き回るようにして、食べてすぐ寝ないようにしてました。
あと定期的に雑巾掛けしたんですが、地味に辛いし、お腹をまるく保つのに四つん這いはいいそうです^_^
-
りんた
やはり皆さんウォーキングが一番なんですね(^ ^)
あとは食べてすぐ寝ないように、家の中でも動く事を意識してみます✧- 12月29日
![伊織ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊織ママ
私は19週でまだ悪阻が残っていたため妊娠前からマイナス1キロでした。そのあと体重増えるのがあっという間なので気をつけていたほうが良いですよ!
-
りんた
自分でもびっくりするくらい、あっという間に3キロ増えてしまったので、焦ってしまって…>_<
気を付けます✧ありがとうございます。- 12月29日
りんた
トータル10キロ以内には抑えたいんですが、やっぱりウォーキングが一番ですかね✧
スクワットも試してみます(^ ^)
ももっぺ
無理のない程度に歩いて下さい☆
スクワットは壁につかまりながらゆっくりで大丈夫です(o^^o)
りんた
なるほど〜✧
壁につかまりながらなら安心ですよね。ありがとうございます。