※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこりん
妊娠・出産

友達が言うには、その産婦人科では努力して下から産ませるようにしているとのこと。医者が努力させることはあるのでしょうか?

私は別の産婦人科に行くために

断った産婦人科あるのですが

友達がなんで断ったのー?もったいない

そこの産婦人科、下から産まれるよーに努力するよ!
と言っていました。

努力って医者がする。またらさせるもんなんですか?

コメント

nao

私も聞いた話、すぐ帝王切開にしゃう産婦人科もあるみたいですよー。

医者によりけりなのかもしれないですね!

る

病院によって
超過後の促進剤の使用時期だったり
上の方が言うように
帝王切開への切り替えの判断が
遅かったり早過ぎたりと
諸々です( ´-ω-` )
どうしても自然分娩で産みたい...!
という方もいらっしゃるので
できる限り要望に応えられるよう
努力してくれるお医者さん、
ということではないですか?😊

❤︎男女ママ♡

簡単に言えば、すぐに帝王切開に切り替える産院は母子優先の設備の整った産院です

一般的なクリニックの帝王切開率は20パーセント
大きな病院は50パーセント以上です

このカラクリは、ふたをあけると、母子共に助けるか、母体優先か…が極論の考え方になってきます
帝王切開はクリニックの開業医医師にとってリスクでしかないので、自然分娩で産ませて赤ちゃんはダメでしたのが傷がつかないんだそうです
術中に母体死亡になるほうがリスキーなので…。