
コメント

はじめてのママリ
パートで削られる可能性がある仕事だとキツいと思います😭💦
私もアルバイト育休中ですが波があるので復帰は諦めてます💦
もし復帰しても稼げない月は収入より保育料のほうが上回ると思いますし、削られたシフトでさえ必ず出られるとは限りません。子供が風邪を引けば休まなくてはいけなくなるので…
そして私の住む地域ではアルバイトでは保育園すら無理そうです😣
保育園でも3歳とかになれば少し安くなるのでまた変わってくるとは思います!

みかん
上2人が幼稚園、フルタイムパートでしたが8月は赤字でしたね。
保育料プラス長時間の預かり保育で、マイナスでした💦
じじばば頼れる方ならいいでしょうけど、私みたいなパターンもあります。
無償化になれば自己負担金は減りますけどね。
だから8月もマイナスにはならないかなと(*^^*)
-
みかん
ちなみに年間ではきちんとプラスです^_^
- 10月4日
-
あいうえお
やぱ赤字の時期もあるんですね😅
年間でプラスならいいですが!
自分わまだ働いてないのでプラスになるか心配です😥- 10月4日

もみじおろし
削られないパート…
無いと思います。人が足りてたら真っ先に削られるのはパートになりますものね。
パートじゃなくて正社員なら削られないし、お金も多くもらえて、マイナスになることはありませんよ😆
-
あいうえお
そう考えたら正社員の方がいいんですかね?
- 10月4日
-
もみじおろし
いいですよ!お金が貯まるのは正社員ですね。かなり時給の高いバイトなら話は別ですが。無資格ならパチンコ店員ですね。
- 10月6日

ママ
私は今のところないですね💭
地域的に保育料が1番高くても5万なので、扶養内8万で働いてもプラスになります。
曜日も時間も固定されたシフトなので、契約した時間から勝手に減らされる事はないです。減らしたり増やしたりするなら契約書を書き直さないといけません。
保育園の行事とかで休んだ時は振替出勤しますし、子供の熱の時は振替しないで休みますが 今のところ運良く?インフルエンザなど長期で休んだ事はないです。
-
ママ
下のは私宛ですかね?
香取慎吾さんがCM出てるコンビニのパートです💕
日祝は店自体休みなので5月や9月は多少減りますけど、それでもマイナスにはなりません💓- 10月4日

あいうえお
固定されてるのはいいですね!
ちなみにどこで働かれてますか?パートですか?
あいうえお
削られない仕事ってありますかね?
そこがすごい心配です😅
はじめてのママリ
生まれてからお仕事探す感じですか?私も仕事経験多くないので削られない仕事が何かはわかりませんごめんなさい…😭💦
あいうえお
いまなんとなくは探してるんですが、ちゃんと探し出すのは産まれてからですね!
大丈夫です!ありがとうございます☺️