
コメント

いちご
〇年〇月
〇〇(派遣元の会社名)入社
現在に至る
て感じでいいんじゃないですかね?
備考かどこかに現在 育児休業取得中
みたいな感じで書いておけば分かり易いんじゃないでしょうか😊
どちらにせよ在職中でかつ育休取得中、ということがわかれば、
面接の際に『育休中ということですが、転職を考えられているということでよろしいですか?』
というところから話が始まるんじゃないでしょうか✨
いちご
〇年〇月
〇〇(派遣元の会社名)入社
現在に至る
て感じでいいんじゃないですかね?
備考かどこかに現在 育児休業取得中
みたいな感じで書いておけば分かり易いんじゃないでしょうか😊
どちらにせよ在職中でかつ育休取得中、ということがわかれば、
面接の際に『育休中ということですが、転職を考えられているということでよろしいですか?』
というところから話が始まるんじゃないでしょうか✨
「派遣」に関する質問
お子さんが一人っ子で学童に通われている、フルタイムのお母さんいらっしゃいますか? 祖父祖母などに頼ることもできない方でお願い致します🙇 私が17時まで仕事なのですが、今年も学童に行っています。学童に通うのは長く…
慣らし保育中でフルタイム復帰予定のママさん! 私は5月の連休明け派遣先で9時17時で働く予定です。 今は慣らし保育中でゆったりと過ごしていますが、復帰後は絶対大変ですよね? よし、頑張るぞ!!って気持ちと大丈夫か…
年長さんの子供が療育に通っています。 自我が出てきて行きたくない日も出てきました。 今まででしたら来るだけでもいいと理解してくれていましたが、 昨日対応された人の態度が小馬鹿にして笑われて すごく不快な気持ち…
お仕事人気の質問ランキング
🐾
そうですね!
最初から話わかるように育児休業の記載しとけば選考のときも相手側はわかりやすいですものね!
ありがとう御座います!