※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほかほか
妊娠・出産

高血圧で妊娠中の方への指導について相談です。出産後も高血圧が続いています。妊娠前に医師から指導はありましたか?

高血圧で妊娠された方いらっしゃいますか?
妊娠前に医者から指導はありましたか?

一人目出産直前に高血圧で入院、出産。
もうすぐ一年ですが、出産前に比べたら高めです。

コメント

mmmmmm

高血圧で薬のんでましたが、四人出産しました‼️
指導はなかったですが、、
うちの病院は、血圧と体重は待合室で測るのでごまかしてました( ;∀;)

  • ほかほか

    ほかほか

    回答ありがとうございます!

    四人も!すごいです!!!
    薬飲んでても大丈夫なんですね。

    • 10月3日
☃

1人目の時に重度の妊娠高血圧症候群になり、35週で誘発分娩。
産後すぐ血圧は下がったので特に指導もなく、
2人目を妊娠した途端初期の検診で170超えていて、循環器内科と産科に見てもらってました。
14週から服薬を始めましたが、34週で200を超えてしまい誘発分娩。
2人目産後からは血圧もさがらず、慢性的な高血圧になってしまい自宅近くの内科へ毎月通っていました。

今年に入って血圧が落ち着いてきた事もあり、3人目が欲しいと伝えると、
お薬をやめて妊活しても良いとのことでしたので妊活開始→すぐ妊娠。
ですが今回も初期から高いので、
今回は高血圧合併妊娠となりました。
検診は2週間おきで、今回も14週に入った頃から服薬しています!
今回も後期になると上がってくると思うので、
何とか30週は越えたいね、と先生に言われました(><)!

  • ほかほか

    ほかほか

    とても詳しいお話をありがとうございます!

    服薬で妊娠、出産が大丈夫なんですね!
    検診も二週間おきですか~それも大変だけどその方がみてもらえるから安心ですよね。
    三人目のお子様も30週を越えられるよう祈っています😄

    • 10月4日