
コメント

かーくんmama
筋トレとかしたりしてました☺️

ynmama
まずは腰回りやお尻周りの大きさを
元に戻すために骨盤矯正に通いました☺️
その後は授乳しながら筋トレして
痩せました!
食事制限は無理にはせず
とにかく野菜中心、間食なし!
子供抱っこする時もスクワット
寝かせる時も足を動かして‥‥
と常に意識していました☺️
-
ぴょんた
そっか、骨盤矯正に通われたんですね!
いつから通いました?
ちなみに、私は帝王切開です💦- 10月5日
-
ynmama
整骨医院の先生には
産後3ヶ月頃から施術OKと言われたので
それくらいに通いました☺️- 10月5日
-
ぴょんた
なるほど😉
施術って痛いですか?💦- 10月5日
-
ynmama
私の通っていたところは
3ヶ月間(週一ペースで)通うところでしたが
施術時間は10分程度で
あれ、もう終わり!?という感じでした☺️
場所によっては痛いところも
あるとは思いますが
腕のある整骨医院の医師の場合は
痛みのない施術をするそうですよ☺️- 10月5日

ととちゃん
私は産後2ヶ月で妊娠前の体重に戻りました!
でも妊娠前より見た目的には太ったような感じです💦笑
全体的にたるんだなって思いますw
骨盤の歪みは太る原因になるみたいなのでとにかく骨盤ベルトを寝る時以外は付けていました!
未だに歪んでいると思いますがそのおかげで体重が戻ったのかな?て感じもします☺️
-
ぴょんた
2ヶ月で戻るのすご〜い‼️
羨ましすぎます💦
私もお腹がたるんでブヨブヨになってます💦- 10月5日

sa-ya
2ヶ月くらいで体重は戻っても、体型は変わってしまったので着れない服だらけです😂
ベルトなどはしていなかったから体型が戻らなかったんだと思います!
-
ぴょんた
やっぱり着れない服だらけですよねー😱
まさかの展開です💦- 10月5日

🎀ribbon🎀
私は出産して、入院中で元に戻りました!
足を肩幅に開いて、正面見ながら、かかとを上げたり下げたりするだけです!
-
ぴょんた
入院中に戻ったんですね‼️
羨ましいです💦- 10月5日

よーこりん
一年ぐらいかけて、元の体重に戻りました!
育休中は、家でカービィダンスしたり、ストレッチしたり。子どもを抱っこして近くの公園を1時間歩いたり頑張ってました!
私もすぐ戻らなくて凹みましたよ〜〜!すぐ戻るものと思っていたのも間違いでした笑
時間をかけて。徐々にもどしたらいいかもですよ👍
-
ぴょんた
私も時間かかりそうです💦
体重が減っても体型が戻らなさそうです💦- 10月5日

退会ユーザー
産後は色々あって、子供が一歳半くらいまで妊娠前より4〜5キロ体重が少なかったです。
今は双子の抱っこやらバタバタの毎日で筋肉がついて妊娠前の体重マイナス2キロくらいです。
妊娠前のパンツは骨盤から太もものところで引っかかって入らないものが多いです。
でも、体型を元に戻すより今は筋トレしてます。腰椎椎間板ヘルニアになったので…
10キロに娘2人を抱っこしたりするのに太りたくない!って言ってる場合ではなくなってしまって(ーー;)
お答えにならずすみません。
-
ぴょんた
双子ママされてるんですね‼️
私も腕に筋肉がついてきました😖
ヘルニアになったんですね。
私も元々腰痛持ちです。
最近は膝も痛くなってきました😖- 10月5日

(๑˙❥˙๑)
+13キロで8キロは2ヶ月でおちて
3ヶ月すぎたころに落ちなかった5キロがすこしずーつ落ちていきました(笑)
体重おちても見た目はたるんたるんなので
産後3ヶ月ごろから
腹筋と足パカはやるようにしてます
👈1ヶ月でだいぶかわりました!
帝王切開だったので
骨盤ベルトは巻いてませんでした💦
すみません😭
-
(๑˙❥˙๑)
ちなみに3ヶ月でやっと妊娠前のパンツが
はけるようになりましたが
姪っ子(6)に見られ
すごいさめた口調でパツパツ。
と言われました。- 10月3日
-
ぴょんた
私も帝王切開なんです💦
ベルトしてなかったら骨盤どんな感じですか?- 10月5日

サチ
出産後2週間ぐらいで元に戻りました。
しかし毎日子供を抱っこするのでいつのまにか二の腕はたるんだりはしてませんがたくましくなりました😂
-
ぴょんた
腕、たくましくなりますよねー😖
めっちゃ分かります💦- 10月5日
ぴょんた
いつから筋トレしましたか?