
1歳1ヶ月の女の子が下痢が続いている。フォロミをあげていたが、下痢が増えたため悩んでいる。牛乳も心配。フォロミや牛乳をあげていない方の経験を聞きたい。水分はお茶や水で足りているか心配。
あと3日で1歳1ヶ月になる女の子を育てています。
元々うんちがゆるく回数も多かったのですが最近下痢が多く、ふと考えてみるとフォロミに変えてから下痢が多くなった気がします。
なので昨日の夜からフォロミをあげなかったところ今日は下痢をしませんでした。
(昨日病院で処方された整腸剤のおかげもあるかもしれませんが)
小柄な体型ですが離乳食は3回きちんと食べます。
家でも保育園でも、おかわりするくらい食べます。
水分は、お茶、水で取れてるかな、、と思います。
おやつも食べます。
水分や鉄分の事など考えフォロミをあげていたのですが下痢するなら、やめようかと考えています。
牛乳は、まだ飲ませた事ないのですがヨーグルトで下痢するので牛乳でも下痢するかな??と思い悩んでいます。
フォロミあげてない方いらっしゃいますか?
またフォロミも牛乳もあげてない方いらっしゃいますか?
水分はお茶、水で足りますか?
フォロミでは下痢したけど牛乳では大丈夫だったって方いらっしゃいますか?
質問ばかりですみません💦💦
- みあ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ささ
10ヶ月半に自然卒乳してからフォロミあげた事ないです!
なので食事には積極的にひじきや小松菜など鉄分吸収できるように使ってます
牛乳は気が向いたらあげてますが毎朝ヨーグルト出したり、夜にチーズ食べさせてます!
あんまりいい回答じゃなくてすいません😅
みあ
コメントありがとうございます。
食事に鉄分意識すれば大丈夫ですかね??😊
チーズは、どんなものをあげてらっしゃいますか?
ささ
卒乳した際栄養士さんに聞いたら「バランスよく食べられてれば問題ない!」「ただ鉄分とカルシウムは意識して取り入れないとね!」との事でした😊
保育園の給食ってちゃんと栄養管理されているので羨ましいです♡
よく行くスーパーがAEONなのでトップバリュの25%(?)減塩になってるベビーチーズみたいな四角いやつあげてます(´ω`)
みあ
そうなんですね😊✨
たしかに保育園の給食はありがたいです✨✨
今度AEONで見てみます😊
ありがとうございます💓✨