※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
その他の疑問

線路の横にお家を建てた方いらっしゃいますか?土地代が安く、地盤も硬い…

線路の横にお家を建てた方いらっしゃいますか?
土地代が安く、地盤も硬い可能性が高いため気になっている土地が線路の真横です。
田舎のため、1時間に2本ほど電車が通るようです。

今そこで家を建てようか悩んでますが、やはり気になるのは線路の騒音です。
建てるホームメーカーは2社で検討中です。
A社はロックウールの内張り断熱+Low-eのペアガラス。
B社は内側が吹き付けウレタン、外側にもシート状の断熱+Low-eのペアガラスです。

上記の内容でも騒音があるようならペアガラスをLow-eのトリプルガラスにグレードアップしたいと思っております。
線路沿いに家を建てた方、どういったお家で、騒音などは問題ないかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

けー

うちではないですがそのようなお宅にお邪魔したことがあります。
音もありますが、微振動があったかと。
そのお宅は駅と駅の間でそこそこ電車のスピードがあったのと、線路との間は車が1台通れる道幅を挟んだだけだったせいもあるかもしれません。
普通の電車以外に貨物とかも通るかもしれませんし、貨物なら夜中も走ります。
あと友人が言うには線路の近くは磁場が発生するので体を壊すとのことでした。本当かは知りませんが…

個人的には一生のことなのであまりオススメでないです。うちは電車の線路、新幹線高架近くは営業も気にして勧めて来ませんでした。

  • 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    お返事が遅くなりすみません!
    想定外の内容だったので今一度考える良い機会になりました!
    今のアパートは古くて車が通る度にガスが振動感知して止まります。
    それよりはマシかな?と思ってますが笑
    長く住む場所なので、周辺に住む方に話を聞いたりもしてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月8日