
妊娠中で張りが頻繁にあり、痛みも感じることがある。次の健診までに病院に行くべきでしょうか?
2人目を妊娠中です!1人目は7ヶ月直前で切迫早産で自宅安静になり、今回もヒヤヒヤしながら生活しています。
仕事も動き回る仕事なので心配でたまりません。
最近張りが頻繁になり、じっと座っていても寝転んでいても張り出す事があります。
前回の健診ではまだ頸管も3cmはあるので大丈夫との事で特に安静にする指示もありませんでした。
でもやっぱり張りやすい体質だと思うので心配です。
最近張りとともに上の方や横側などピキピキ痛い時や、下の方が痛い事もありより心配です。筋肉の筋の痛みでしょうか?
張りは長く続く訳ではないのですが、、
次の健診は来週ですがそれまでに病院に行くべきでしょうか?
- リング
コメント

MaMa
私も27wで頸管長3cmで自宅安静(仕事は立ち仕事なので休職指示)になり、2週間後には入院になりました(;´Д`)
上のお子さんの時も切迫なら危険だと思います💦
気になる症状があるなら電話して、受診された方がいいと思います(´;ω;`)
どうしても上のお子さんいるとずっと寝ているわけにいかないから、悪化しちゃうんですよね…
リング
3センチで自宅安静ですか😣
3センチはあるという言い方だったので実際何センチなのか分からないですが、やっぱり怖いですね💦
さっき片側が痛くなりしばらく収まらず焦っていたのですが、じっとしていると収まりました💦明日とりあえず電話してみます😣
MaMa
25wじゃ4〜5cmはほしいとこだと思います(;´Д`)
入院中の今も頸管長は3cmキープできてますが、張りがみるみる悪化しましたよ💦
ひどいと3〜4分間隔で陣痛並みでした…
一度診てもらえば安心しますしね♡
私のようにならないことを祈ってます!