※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スライム
子育て・グッズ

①ボディスーツやロンパースはいつまで着せる?お食い初めの服は?上下バラバラの服はいつから?教えてください。

先輩ママさん教えてください!

①ボディスーツやロンパースはいつ頃まで着ていますか??

②お食い初めではどのような服を着せましたか??

③上下バラバラの服はいつから着せましたか??

コメント

クミ

上下別々は8ヶ月位の時かな。
別々のはそのうち絶対に着なくなるし、カバーオールとかは可愛くて、ギリギリまで着せてたと思います。
でも、成長に合わせてでいいと思いますけどね。

ちゃん

①娘はまだ5ヶ月ですが、まだロンパース等着させてます☺️

②お宮参りと別日でしたので、お気に入りの服を着させました😍お店も個室の料亭だったのですが、私達も普通の私服で行きました🐶

③首が座ってから、上下別々の服を着せました☺️

参考にならなかったらすみません😭

杏

①持っていたロンパースの80サイズがあったので、着れるまで着せていました😊その子によって体格も異なるので難しいですが。あと着せる時期にもよりますね!上が冬生まれだったので春先まで着せていました。下は春生まれなので、80サイズのロンパースをいくつか購入したので春先まで着れそうなら着せるかもしれません。

②2人とも普通の格好でした。出産前に用意していたものが少し厚手だったので真夏に着せることが出来ず水通ししたままの状態です…。上の子は自宅で、下の子は日本料理店で行いました。

③セパレートの服は4ヶ月から着せています。ただ70サイズとかだと着せられる期間も短いので80サイズでセパレート着せると長持ちします😊ロンパースとセパレートは使い分けしてます。お出かけはセパレートで家だとロンパースなど。物によりますが😅

deleted user

①肌着のボディタイプは今年の冬も着せる予定です!

②お食い初めの時は袴ロンパース着せました💕
少し大きめのを買って、ひな祭りと1歳の誕生日にも着せました🤣

③ハイハイやつかまり立ちしだした頃のの1歳前位からですかね🤗

夢と希望がつまった太もも

①まだ着てます。肌着が多いので、基本的には部屋着です。
②自宅でやったので、普段着のカバーオールです。
③動き回るようになった最近です。
私はハイハイするくらいじゃないと着せづらかったので。まだボタンの多い服も着れています。

Tiara

①ロンパース、カバーオールは
生後半年頃まで着てました☺✨
ボディスーツ肌着を1歳頃まで着せてました☺

②お食い初めは袴ロンパースを買って
それをお正月や初節句にも着せました☺✨

③生後半年頃に上下別の服にしました👚

スライム



とてつもなく参考になりました!
忙しい育児の中、回答してくださいありがとうございます😊
まとめての返信となりすみません