
コメント

ママリ
育休中に働くのは
いくらまでなら手当は減らないみたいなのが
あったような気がします。
曖昧ですいませんm(_ _)m
私もそれを知って
内職でもしようなぁと考えていたので。

ぱーら
少しだけ仕事をするのであれば1ヶ月で80時間以内であること、手当+給料が産休前の給料の80%以内なら大丈夫ですよ😁
-
ぱーら
あと月に10日以内なら大丈夫ですよ!10日以上働くなら80時間以内です✋️
- 10月3日
-
とんたんたん
ありがとうございます!
多くて月に16時間なので安心しました😆
もう一つ質問ですが、
社会保険料は今免除になってますが、社会保険料は支払いが発生しますか??- 10月3日
-
ぱーら
ケースバイケースですが、育児手当以外で給料をもらうのであれば保険料は発生する可能性もあるので勤務先に確認した方が良いですよ💦
雇用保険は取られます✋️- 10月3日
-
とんたんたん
育休中の職場で働くので、脱税?申告漏れとかはならないとは思いますので、社会保険料は引かれそうで、そしたら反対にマイナスになってしまうような。。よくよく職場に聞いてみます(^^;
- 10月3日
とんたんたん
ありがとうございます!
内職なら子供見ながら出来ますね😆