
コメント

®️
私も同じ状況です😭
私はずらさずに、主人かじいじばあばにお願いする予定になってます😊✨
1歳半検診は集団検診で時間もかかるし、さすがにズラして小さい赤ちゃん連れてはとても大変だと思います😨
®️
私も同じ状況です😭
私はずらさずに、主人かじいじばあばにお願いする予定になってます😊✨
1歳半検診は集団検診で時間もかかるし、さすがにズラして小さい赤ちゃん連れてはとても大変だと思います😨
「1歳半」に関する質問
1歳半までに歩けるように、喋れるようにならなそう😢 1歳4ヶ月です。 まだ歩けません。意味のある言葉も一つも喋れません。 指差ししますが、発見の指差しのみで、「○○はどこ?」等聞いても指差ししないし、探しもしませ…
現在1歳9ヶ月の息子ですが、発達相談を保健所にしようか迷っておりご相談です。 1歳半検診で発語はママのみで、2歳まで様子見となりました。 それから現在は ママ、パパ、ないない(片付け)、(物が)なーい、ばぁ、 い…
1歳半の子どもがいる中で、2人目妊娠7ヶ月での義実家への帰省について(半分愚痴です。) 夫の実家にが遠方でいつも車での帰省をするのですが、片道5時間ほどかかります。 お盆期間中に当たり前かのように、私にも特に配…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimama
出産がいつになるか予想もつかないから
前後にずらすのも微妙ですよね😢
じいじばあばに頼める日なら
頼んだ方がいいですね😊
®️
1歳半検診ってうちのところでは集団検診で歯科検診だったり知能の発達見たりとか時間も長いし色々動き回って今までの検診とは別物なので頼める人がいれば絶対頼んだ方がいいと思いますよ😖
確か前にはズラせないので1歳半すぎてからになっちゃいますが、3ヶ月とか過ぎちゃうと1歳半検診もあまり意味なくなっちゃう気がするし、1、2ヶ月じゃ母体も赤ちゃんも大変ですからね😔
mimama
きっと保健センターでする
3.4ヶ月検診と同じ+知能とかですよね😭
結構時間かかりますよね😢
一歳半過ぎたらあんまり意味ないのはそうですね💦
ありがとうございます!!