
コメント

退会ユーザー
賃貸の戸建てに住んでます🤥
メリットとしては
アパートやマンションなどみたいに
足音や物音などは気にせずに子供が走っても気にならないですね🤣💓
それとどっちかかが寝てしまっても上の部屋に寝かしてもう一人は下で遊ばせてってのも出来るし😳💦
デメリットは
階段が怖いくらいです💦
なので降りれないようのぼれないようにさくをしてます💦
退会ユーザー
賃貸の戸建てに住んでます🤥
メリットとしては
アパートやマンションなどみたいに
足音や物音などは気にせずに子供が走っても気にならないですね🤣💓
それとどっちかかが寝てしまっても上の部屋に寝かしてもう一人は下で遊ばせてってのも出来るし😳💦
デメリットは
階段が怖いくらいです💦
なので降りれないようのぼれないようにさくをしてます💦
「その他の疑問」に関する質問
登校班である親子のせいで毎年のように問題があり今年はうちとその親子だけでさっそく、集合時間を勝手変えられ(学校には間に合ってるのに)息子がその子に年上に使う言葉遣いじゃないと、急にLINEがきてどんな事を言われ…
パン屋さんにパンの耳だけ売ってるのはよくあることでしょうか? 聞いたら売ってくれたりしますか? 子供にアレルギーがあって普段パン屋に行くことがないので、教えていただけたら嬉しいです。
昨日夫婦共有の中古車を契約したのですが、他もちゃんと検討したほうが良かったんじゃないかと悲しくなってきました… 【A】ミニバン 年式2019年/走行距離1万未満/本体価格255万/4wd/ホワイト 【B】ミニバン 年式2020年…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぷーちゃん
コメントありがとうございます😊
なるほど!たしかに今でさえも子供がバタバタしたりオモチャを投げたりして物音すごいので、それを気にしなくていいのはストレス減ります😍
旦那が夜勤と日勤の交代制なので、
同じフロアだと子供も部屋に入りたがるし一戸建て考えてましたが良さそうですね✨
階段怖いですよね😨
上と下、両方につけてるんですね😳
それなら安心できますもんね✨