
登校班である親子のせいで毎年のように問題があり今年はうちとその親子…
登校班である親子のせいで毎年のように問題があり今年はうちとその親子だけでさっそく、集合時間を勝手変えられ(学校には間に合ってるのに)息子がその子に年上に使う言葉遣いじゃないと、急にLINEがきてどんな事を言われたか聞いても教えてくれず息子さんが気付いてくれないならいいですと…。私もこの子のせいで子供達が困っていたのですが言われずに我慢していたのに我慢の限界で学校に言ったら校長に報告し、地域担当の先生に確認し対応していきます。と連絡きましたが班が変わるまたはどこかと一緒になると思ってていいと思いますか?
不安な場合は休み明け、送迎していただいても大丈夫ですと書かれていたので無理すぎて今週は送迎です💦
去年も色々あり、ほぼ送迎でした🥲
- きゃら(7歳, 11歳)

momo
どんな言葉遣いしたのかも気になるし、相手の親子の問題もどんな事かが分からないので何とも言えないですが🥺
校長にまで話して大ごとになってるのなら、相手の子とは別々の登校にはするんじゃないですかね?🤔
同じ登校班ってことは住んでる場所が近いって事ですよね😰
近所の人とのトラブルっていう面が面倒臭いですね💦
コメント