※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

離乳食での牛乳と卵白の始め時や分量、調理方法について相談です。ヨーグルトや卵黄の始め方、きのこの取り扱いについても不安があります。

離乳食モグモグ期です。離乳食で牛乳と卵白ときのこっていつ位に始められましたか?
また、初めてあげる時の分量や調理はどうされましたか?
ヨーグルトは6ヶ月になってすぐ始めて、アレルギー無く毎日食べてます。
卵黄は10日程前に始めて、小さじ一杯まで食べてます。
きのこは消化に悪いと思ってたのですが、中期から始められてる方もいらっしゃるみたいで、大丈夫なら出汁にもなるからいいなぁと思ってます。

コメント

‪‪❤︎‬

牛乳 8ヶ月
卵白 9ヶ月
きのこ 8ヶ月からあげました!

卵は耳かき1〜他は小さじ1からですね(ノ´∀`*)

きのこはみじん切りにしてあげれば大丈夫ですよ✨
消化悪いのであげすぎなければいいかと!

  • ママリママ

    ママリママ

    詳しく回答ありがとうございます(^^)
    参考にさせていただきます(^^)

    • 10月3日