※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
妊娠・出産

焼津市立病院で会陰切開は保険適用されますか?保険が下りるか不明で、回答が分かれるため教えてください。

焼津市立病院で普通分娩会陰切開した方にお聞きします。
会陰切開は保険適用されていましたか?🤔
みなさん回答が様々でわからないため教えてください
保険適用されていれば医療保険が下りるのですが、、、

コメント

deleted user

ご自身が入られてる保険 からしか
降りないので
自分で調べないと分からないですよ☆

  • ちょ

    ちょ

    フコク生命に入っていて聞いてみたら
    おりるとは言われました!
    が、保険適用欄に書いてあればの話と言われたのでどうなのかなと思い質問させていただきました😊

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    フコク生命の担当に電話して
    聞いてみては??
    その中のどの保険かも分からないので
    答えようがないです😭😭

    病院に切開しました!という
    書類をもらうのに
    お金かかるんですけど
    それでプラマイゼロになるかもしれないので…
    病院にもいくらかかるか?確認した方がいいですよ!

    • 10月3日
るぱ

私はJAの医療保険からおりました🙆‍♀️
保険会社によって違うと思うので、聞いてみるといいと思います!

  • るぱ

    るぱ

    一般的には保険適用外だと思います!
    診断書も最初、先生は適用外だから書かないと言っていたので!

    • 10月3日
  • ちょ

    ちょ

    おりたのですね!!
    病院によって手術に入るか入らないか違うらしく、私が産んだところはどうなのかなと思い質問させていただきました☀️

    • 10月3日
かな

会陰切開だけだと保険が降りないのが一般的かなあ、、。
私は会陰切開+吸引だったので保険適応になりました。
ただ、自身が入ってる医療保険が、女性特有の疾患にあまり手厚くなく、帝王切開しか保険が下りないと言われ悔しいかったです。