※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

長女にイライラし、怒りをぶつけてしまい、自分を母親失格だと感じています。夜はリセットできず、体調も崩し、孤独を感じています。話す場所がなく、ここで吐き出しています。

もう母親失格です。
わかってるので誹謗中傷はやめてください…
吐き出させてくださ。

長女に優しくできません…。
とってもおしゃべりでうるさいと思ってしまいます。イライラしてきて爆発します…。この2週間ずっとこんな感じです。長女は保育園に行ってるのでなんとかその間にリセットせねばと思っていますが、どうしても夜になるとリセットできてないことに気づきます。
今晩は旦那が帰ってくるとテンションMAXでおしゃべりがとまらず、ご飯も食べないし、それで咳き込んで吐く。続き間で寝ていた次女が起きそうでごそごそしてたので、私は添い寝をしていて1人で食べさせてたところに旦那が来たのもあるとは思いますが…。
私は「そんなにしゃべりたいならもう食べんでいい!吐くなら食べるな!」と言いながら手をあげてしまいました。最近は長女は私に対して怯えている感じもします。もうリセットができないんです。今日こそは笑顔で寝るまでいようと思いますが、長女のお迎えして、お風呂入れてご飯作って、くらいで電池切れ。そこからはグダグダです。旦那は7時~9時半に帰ってきますが、7時に帰ってこなければ、私が全てやらなくてはいけません…。これくらいこなしてるお母さん方はたくさんいるのはわかっていますが、私はそれができないみたいです。こんなママでごめん…こわいママでごめん。

風邪は治らないし、結膜炎にはなるし、自分の体調管理もできず、子どもも風邪をひかせるし、虐待じみたこともして、何もできないどこらかマイナスな母親。でも、旦那は毎日残業、両親も遠方で、こんな自分をさらけ出せる友人もおらず、どこに吐き出してどうしたらいいかわからなかったので、ここで吐き出させてもらいました。

コメント

ままり

自覚してるなら保健所などに相談してみては?(^ ^)実家にしばらく帰るのも1つだと思いますよ。
お子さんにもっと酷い事してしまう前に!市町村によっては電話でも心の相談みたいなケアをしてくれるところもあるので調べてみて下さい✨
私の知り合いがそのまま頻繁に手をあげ虐待、子どもを保護されて鬱になってしまった人がいるので、そうなる前にご主人に相談して一緒に対処法を考えてみるのも1つです。
その人は子どもが2歳頃保護され、今2年生になりましたがいまだに一緒に暮らせてなくて、一時帰省のみ。
子どもが騒ぐのもイライラしてて根本的なところは解決してないようです。
早めの対処と家族の認識が、今後家族で楽しく過ごす鍵だと思います!
家族が離ればなれになったり、取り返しのつかないことになる前に、一歩踏み出して周りに助けを求めてみて下さいね。

私も2人育ててますが、家にいるだけでも子どもは風邪ひきます。わざと裸にして病気にさせたりしてる訳ではないでしょうから、子供の病気は親のせいではないですよ😊最近は気温の変化も激しいですから、大人でもうまく対応できないし、子どもなんてなおさらです😟
私も今少し喉が痛くて、この気温差にやられたなーと思ってるところです😂人間ですしそんなもんですよ〜

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    本格的にキレたと感じたのは2回目でした。けど、根本的なところが何なのか…考えてみると私が短気で大人げないということに行き着きます。ほんとに娘たちは普通もしくはいい子だと思うんです。旦那は今は体調が悪くて弱ってるだけだと言ってくれています。でも、お友達のように手遅れになることだけは避けたい…。ほんとそのレベルですよね。体調よくなってもこんな状態なら家庭外にも相談してみようと思います。ありがとうございました。

    • 10月3日
さおり

ひよさん、私も同じです。
長男にずっとイライラしてしまいます。怒鳴り続けています。通報されるレベルだなぁと思っていたら本当に通報されて、児童相談所から職員が訪ねてきました。でもおっさん2人で、怒鳴る事も虐待ですよ、なんて言われてどんだけ正論かざされても、実際育児したことないおっさんに何が分かるんだよ、と心の中で呟いていました。それじゃ私は毎日虐待してるのか、と後々心にずっしりきてへこみました。
最近は次男にもイライラしてしまいます。私子育て向いてないって本気で思います。
旦那さんは帰宅はいつも深夜なので毎日ワンオペで。保育園にお迎え行くときは、今日こそ怒らない!って決めて行くのに、ご飯食べ終わる頃にはもうイライラして怒鳴り、お風呂に入れるにも怒鳴り、寝る前に部屋の片づけしろ、と怒鳴り。寝る時には怒りマックスで、寝てくれるとやっと怒らなくて済む、とホッとします。
自分が自分じゃないみたいに怒り狂ってしまう時もあり、誰か助けて!と子供達の前で泣いてしまう事もあります。
つい先日、次男の3歳児健診で助産師さんの育児相談で、「お母さん毎日お疲れ様!頑張ってるね!あれもやらなきゃ、これもやらなきゃって思うと息苦しくなっちゃうよ、子供が生きてるってだけで素晴らしいんだから!」って言ってもらえてボロ泣き。少し気持ちが軽くなりました。それから少しは怒鳴るの減ったかなー?って感じです。基本は鬼母ですが。

毎日本当にお疲れ様です!
体調、早く良くなりますように。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。私が思っていることと全く一緒です。読んでて涙が出てきました😢昨晩は通報されてもおかしくないレベルでした…。幸い、主人がいたのでセーブできたけど💦子どもの前で泣いたこともあります。保育園のお迎え~夜の感じも同じです。私の場合、夜はほっとする間なく私も寝てしまい、朝引きずっていました。うちはまだ主人が深夜帰宅じゃないだけ楽なはず。さおりさん、すごいです。怒鳴りながらでもやってるから…。主人が○時に帰ると連絡くればそこまで頑張れるけど、深夜ばかりだと本気で壊れてしまうかも💦下手に相談して娘と離ればなれにされたらどうしようという気もするし、話聞いてもらったところで何が変わるのかとやりもせずに考えてばかりで。
    さおりさんのように相談してみたら楽になるんでしょうか…。さおりさんのコメントみて、少し外の人に相談してみてもいいかなぁと思ってきました。

    さおりさんも毎日お疲れ様です。ありがとうございました。

    • 10月3日
  • さおり

    さおり

    全然すごくなんてないんです。
    毎日自分の感情むき出しで子供に接してしまっています。
    長男と次男がケンカする時、長男がよく次男を叩いたりつねったりするようになってしまいました。彼からしたら自分もされているからいいじゃん的な感じでしょうか。私はつねる事はしませんが、頭をひっぱたく事はちょいちょいあります。長男が次男にしているのを、何でそんな事するの、やめなさい!って言っているのに矛盾してます。
    体調崩したり、寝不足だとよりイライラもしやすくて、怒りの沸点もより低くなったり、何も聞きたくないモード突入して子供から何を言われても無視を貫いたり。誰か他にも大人が1人でもいれば心のゆとりになってそういうののストッパーになってくれるんでしょうけど、誰もいないと止めてくれる人がいない。虐待したくてしている人なんて誰もいないと思います。止められないんだと思います。自分一人では。私も片足突っ込んでいる様なものです。ただ、私は辛かったら頼りなさいと言ってくれる両親も近くにいますし、話を聞いてくれる保育園のママ友や、親友もいたりするので、適度にガス抜きして何とかやってるって感じです。でも日々専制君主制。母の言うこと絶対。反論許さん。でやっています。こんなで子供達の性格歪んでしまいそう、と思ったりしますが、不思議と天真爛漫に育っていて、まだ三男が生まれる前に子育ての専門家?に相談したところ、その天真爛漫さも、あなたが育てた部分ですよ、自信持ってください。って言ってもらえてその時もボロ泣きしました。
    子供の事を真剣に毎日悩み考えているからこそ、こうやってぶつかるのかなって思います。
    ひよさんも出来るだけガス抜きして、こういうところで沢山味方がいるって事も心の片隅に置いていてくださいね。もう十分頑張っていますからね!

    • 10月3日
  • さおり

    さおり

    最近よく次男が
    ねえ、笑って
    って言います。
    本当に笑えてないんだと思います。
    子供達の事毎日睨みつけてます。
    こんな育児がしたい訳じゃないのにって思いながら、気付いたら眉間にシワがよってます。
    大の大人が子供相手に大人気なさすぎですよね。
    保育園や実家に帰った時に子供達の笑顔を見るとホッとしてしまいます。
    つくづくダメな母親です。

    最近、 「男の子ママ」の悩みをぶっとばす言葉
    という本を読んで、かなり吹っ切れた感があり、心にゆとりがもてるようになりました。
    ひよさんは女の子ママなので、気が向いたら本屋で立ち読みおすすめします😅

    • 10月3日
  • ママ

    ママ

    ストッパーいないと不安ですよね…。昨日、初めて主人の前でキレました。主人は「今のは長女が悪かった。怒っても仕方ない。けど、びっくりした。」と。私はプライドが高く、本気の弱音はあまり周りには言いたくありません。遠方から嫁いできたので、弱い自分を見せられる相手はいません。主人には言ってたけど、そこまでとは思ってなかったようです。でも、今回のですごく気にしてくれるようになりました。でも、残業しないわけにもいかず…。主人もガス抜きの仕方を一緒に考えてくれてるのが唯一の救いです。
    息子さん、ちゃんと育ってるんですね☺️さおりさんが育てたから天真爛漫になったんですよね😌愛情は伝わるんですね✨「笑って」と言われるうちは大丈夫だと思っています。だって、恐い相手にそんな言葉かけないですよ。うちもそんな風に成長してほしい。
    本、探してみます☺️

    • 10月3日
ままり

解決策があるわけではないですが、同じだなぁと思ったのでコメントしました。
うちの長女も3歳です。起きてる間ずーっとしゃべってます。
私もイライラして長女を怒ったりしてしまい、何してんだろと思うことあります。
たまに「ママ怒ってない?」って聞かれるときがあるので怯えてるんでしょうね。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    ほんとに何で怒ってるんだ…娘は私とおしゃべりしたいだけなのに。遊びたいだけなのに。ご飯一緒に食べたいだけなのに。と。
    「ママ怒ってない?」って辛い言葉ですよね…。

    • 10月3日
R

お疲れ様です😌
育児って想像してた異常に大変ですよね。
私は保育士してますが、
それでもやっぱり数時間との関わりと24時間365日&母親としての関わり。全く違うんだなぁと子どもが生まれて再確認させられました。

何て言えば良いのかな…
私もイライラが止まらないときあります。
そんな時は 大いに手抜きをします!
子どもに当たりたくないから。
例えば、長女で言うとかなり少食。
なのでご飯に興味がなく食べさせなかったら2時間でも3次官でもダラダラ食べてます。
食べさせればそれなりに早く食べ終わりますが、毎日うまく食べさせてあげれるわけもなく、私もイライラ始まってドッカーンとなる。そしてまたご飯の時間が楽しくなくなる…これを避けたい。どうする?
娘の好きなものにしてしまおう!
長女はウィンなー白ご飯が大好きなので、
それ+気持ちの面で野菜ジュースにする。
とか。
そしたら、娘は頑張って食べるし
私もイライラしなくてすむ。
お昼にバランスのいい給食を食べてるし
それほど気にしなくてもいい!と自分に言い聞かせる(笑)
ただ、一日の締め括りの寝かしつけ。
こればっかりは主人の協力も必要なので、
もし、寝かしつけと帰宅がかぶりそう。とか、
寝かしつけの時点で不在のときは(ほとんどいないけど)『今から寝かしつけるね。静かに帰って来てね』など、連絡しておく。
等、夫婦で話をしておくのも必要かな?
と思います😊お父さん帰ってきたらテンション高くなりますよね。うちもです。
お父さんが好きなことは嬉しいんですよ!
でも、タイミングが・・・
イライラしますよね。今から寝るのに…と。

なので、不調ということですし、
尚更手抜き万歳で過ごしてみてはいかがですか?😊

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    保育士さんはすごいなと思います。こんな状態ですから、日中みてもらえてることはとても助かります。保育士さんから「長女ちゃん、こんなに楽しそうにしてましたよ」と教えてもらうと娘が笑顔を失ってないことにホッとします。

    話それましたが、娘のご飯だけはちゃんとしなきゃ!私は育休で家におるんやから、家事は私の仕事と気負っていました。旦那にも協力求めつつ、やってみようと思います。ちゃんと話もしなきゃですね💨今日は手抜きご飯にさせてもらおうと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月3日
まち

毎日お疲れ様です。
余裕がないときにうるさいとイライラしてしまいますよね。
私も長男にイライラすることがあります。
そんなとき、私がやっていることです。

①話す内容を全て「私は」の主語に変える。
→子育てでイライラしてると
「(あなたが)静かにして!」
「(あなたが)やめて!」
という話し言葉になりがちですよね。
そんなとき、
「お母さんは○ちゃんに静かにしてほしい」
「お母さんは静かご飯を食べたい」
と言い換えます。
3歳の子どもであってもお母さんが困っていたり機嫌が悪いことはわかりますが、なぜ?と思ってることも多いです。
私は長男に自分の気持ちを伝えるようにしてから、ガミガミが減りました。

②少し離れる。部屋を変える。
→イライラして怒ってしまいそうなときは、部屋を変えます。または、家の外に出ます。
3才なら少しぐらい一人にしても大丈夫です。
離れる際に、「お母さん、イライラするから、少し離れます」と言ってみてください。

③頼ってください。
他の方も書かれていますが、周りの人を頼ってください。保育園の先生でも、保健所でも構いません。
子育てで悩みがあると伝えて、自分の気持ちを話してみるといいですよ!

私も同じです。
お母さん失格じゃないです。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    ①やってみます。私の気持ちを整理するにもよさそうですね。
    昨晩②をやってみましたが、私が怒ってるのがわかっていて、置いて行かれると思い、大泣き。それを見ると辛くて離れられませんでした…。距離おくのって難しいですよね…。③は今後逃げ道として頭に入れておこうと思います。次、こんなことがおこりそうになったらすぐに頼ろうと思います。

    具体的な対処法教えていただき、ありがとうございました。

    • 10月3日
あこ

あなたは私かってくらい同じです。
物理的に出来ないことをやれ、と言われ、これこれこうで出来ないんだよ、と説明しても「○○するの!」と叫ばれます。脳内で何度(ピー)したことか…

正直手をあげたことも。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    下のお子さんももう少しなのにお疲れ様です。話せるようになり、なんか大人びてて…。私はあなたの召し使いじゃないと思うこともあり。まだそんな距離感わかってないだけなんだけど、イライラしちゃってます😢
    手を出しちゃダメ、言葉の暴力もダメ…わかってるのにやっちゃう自分が情けないです😞

    もうすぐご出産ですね✨頑張って可愛い赤ちゃん産んでください😌

    • 10月3日
deleted user

ひよさんのお気持ちすごく分かります。上の子はお喋り全然出来ませんが代わりに喃語と癇癪のキーキー悲鳴に近い泣きがずっとです。
ワンオペで頼れる人はおらず、保育園にも空きがないので行かせれず色々限界だなと感じており、虐待に近いこと(大声を上げて怖がらせたり壁をドン!としたり耳を引っ張ったり…ママと連呼して呼ばれてるのに無視したり…実際文で表すと私最低ですね。。)をしたり。
でもひよさんの投稿を見て、こんな気持ちになるのは1人じゃ無いんだなと思うと少し気持ちが和らぎました。
励ましや、気の利いた言葉を言えず申し訳ありません。ただ同じ思いをしてるお母さんがたくさんいると思うと少し気持ちが落ち着きませんか?

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    日中二人育児、尊敬します。虐待ってほんと誰でもやる可能性あるんですよね…。最低じゃないです。好きでやってる人なんていないですよね…。

    そうですね。一人じゃないです。ここで共感してもらって、落ち着いてきました。友達にもここまできたら相談しにくいし、ここで書き込んでみてよかったです。

    • 10月3日
ママ

少し落ち着いてきました。大人げない言動でもみなさんに共感、提案いただき、気持ちが和らぎ、元気が出てきました。みんな葛藤しながら、工夫して育児されてるんですよね😌今夜は娘に価値観を押し付けずやってみようと思います。みなさん、優しいコメントありがとうございました。