産後にイライラし、旦那に触られるのが嫌だと感じています。これは私がおかしいのでしょうか?産前は大好きでしたが、産後の葛藤があります。自分がイライラすることが嫌です。
多分考え合わない方居ると思うのでその方は
スルーしてください!!!
以前、産後旦那にイライラしたり触られるのも嫌です。これは私がおかしいのか?
と質問しましたが、産前の方に
「それは異常。なんでなるのか分からないです〜」
などとコメをもらいました👹
正直私だって妊娠中は旦那が居ないと寂しくて大好きでの時期あったんですよ!!!!!
産んでからしか分からない葛藤があるんですよ!!!
も〜イライラしちゃった自分が嫌だわ!!!
- しじみちゃん(7歳)
コメント
ママちゃん
おかしくないですよ~!
私も1人目産んだあと、旦那と同じ部屋にいるのも嫌、会話するのも嫌、触られるのも嫌って時期がありましたから笑
半年近くはそうでしたよ~。
だから、自分を責めないでくださいね!
みるく
産前と産後で旦那に対する考え方ってほんと変わりますよね~!!(もちろん変わらない人もたくさんいると思いますが)
私も180°変わった一人です😅
産前は自分からベタベタしにいってたのに、今は触られるのも嫌!笑
正直、産前の方にはこの感覚分からないと思うので、コメくれた人に「あなたにも多分きっと分かる日が来るよ…」って言ってあげたいです笑
まろ
人それぞれですよね🤔
言い方悪いですけど産前の方に言われてもって感じしました(笑)
しかも嫌味な言い方ですね🤣
-
しじみちゃん
そうなんですよ!私の心が狭いのとひねくれてるので、産前の方に言われても😗て感じで 笑
- 10月3日
みあちゃんママ
わかります!話しかけられたくもないし触られたくない時期ありますよね😂
産後ホルモンバランスがめちゃくちゃ乱れてるのでそうなって普通だと思います😊
っと言っても人それぞれなのでわかる人にしかわからないですよね😅
-
しじみちゃん
そうなんですよね🙄多分悪気は無かった?とおもいたいんですが、なぜそのコメをした?てのが大きくて笑
- 10月3日
-
みあちゃんママ
考え方とか感じ方とか人それぞれなのにって感じですよね😂
異常と言われても困りますしね😂
わざわざそんなコメントしなくてもいいのに😂😂- 10月3日
りんちゃんママ
全く私も同じです〜!!
ほんっと触られたくないし、仲良しなんか早く終われとしか思わないです🤣
ホルモンバランスの影響だったりするらしいですが、嫌なもんは嫌なんですから、分からない人からそんなこと言われたくないですね!!
-
しじみちゃん
そうなんですよ!!! 分からない人が羨ましいですよ!!! そしてまだ産んでないでしょ?という気持ちが出てしまいました😅
- 10月3日
^^
全然異常じゃないと思います!そーゆー方沢山いらっしゃると思います🙏
-
しじみちゃん
ありがとう御座います!
- 10月3日
春
私も産前はそんな事あるんかなー??私もそぉなるんかなぁー??なる気せぇへんけどなぁーとか思ってたけど、もぉイライラが止まらんかったです‼️産後3ヶ月特にヤバかった気がします(笑)
でもだからってそれは異常‼️とは思わなかったですけど、決めつけた言い方はよろしくないですよね💦
-
しじみちゃん
私もお産のときですら旦那大好きだったのにて感じですwww
半年までがきつかったです🤯
産後その方がわたしと同じにならないように祈ります笑- 10月3日
-
春
優しいですね‼️笑
私だったら同じ状態になってる事祈ってしまうかもです(笑)ほらみてみーー‼️って言いたいだけですが(笑)- 10月3日
ユウ
私もイラっとすることありますよ😊
嫌いではないんですが、触られると気持ち悪いと思うことが多いです😓
しかし産前の方に言われるのはちょっと……みんなそう思ってたはずなんだよ、って言ってあげたい笑
あいう
わかります。産前は全然気にならなかったことが産後嫌になりました。旦那に対してのイライラ増して増して…笑
まりえ
私も触られたくないというか旦那の匂いダメになりました😂なので寝るときも別の部屋は流石にかわいそうなのででも子供真ん中にしてなるべく離れてました😅
今は落ち着きましたが💦
ホルモンの乱れって凄いですよね😭
しじみちゃん
ありがとうございます💛
今はもう仲良しですが、今日同じような質問をみたら「嫌いとかおかしい」て産前の方が言っていたので「⁉(゚⊿゚)」てなってしまって🎍
ママちゃん
産後はホルモンバランスの影響があるっていいますよね。産前では想像できなかったことが産後起きることもありますよね。
気にしないのが一番ですよ!