お子さん2人以上いる方、子供1人インフルにかかったらほぼ確実にうつる…
お子さん2人以上いる方、
子供1人インフルにかかったらほぼ確実にうつると思った方いいですか?
どのくらいタイムラグありましたか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
先週2歳がなり私に感染しました!
0歳もいますが2歳児を隔離も難しく、もう諦めて子供達ベタベタしてたのになぜか0歳にはうつりませんでした😂
木曜発熱→土曜に私が発熱 でした!
はじめてのママリ🔰
真ん中が1週間前に罹患、もう大丈夫だなと思った矢先に下が陽性になりました…
現在上は免れてますが、どうなるか分かりません。
ちなみに友人宅は子供4人居て、1人罹患したのみで済んだらしいですよ。
まりり🔰
うつりました!
2歳が水曜日発症→0歳が次の週の月曜日発症→私が水曜日発症って感じでした😇
ママり
3人います。
我が家はインフルやコロナ、胃腸炎は何故かうつらないのですが、(私の注意力の問題かも)
普通の風邪はバタバタうつります。笑
発熱タイムラグ2.3日です。
はじめてのママリ🔰
昨年、長女▶︎私にはうつりましたが、他は無事でした!私は長女発症から3日後に頭痛寒気、夜に発熱でした😩
はじめてのママリ
最近上の子なりましたが家族誰も移りませんでした😊去年は家族全員全滅でした💦
初めてのママリ🔰
11/10上の子発熱
11/11インフル確定+私発熱+下の子予防投薬開始
11/12私みなし陽性にしてもらう+下の子発熱
こんな感じでした!
みなみな
旦那発症・私発症・長女発症・次女は無事でした。
旦那発症(検査して、診断受ける)の翌日から、私は悪寒があり感染してるな…とは思ってました。が、私までダウンしたら家が回らないので気合いで乗り切りました。旦那の隔離介助前夜に、もう本当辛くて旦那を部屋から叩き出して交代して貰いました。
翌日受診(40.2度)でインフル診断、その日の午後長女発熱で翌日受診(小児科は終わった頃に発熱)でインフル診断でした。
コメント