※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

初出産でクリニックで授乳方法について相談です。退院後の授乳計算方法についてアドバイスをお願いします。

はじめまして!
9月29日に初出産をしました👶
無事に産まれてくれて本当に幸せな
日々をクリニックで過ごしているんですけど
そろそろあと2日で退院をするのですが
クリニックで授乳をする際
母乳を飲ませ足りない分をミルクで足す
という授乳方法をみなさんもされていると
思います!
退院してからは皆さんどのように
計算をして授乳されていますか?

体重計を買って今と同じように
産まれた日数+10でコツコツとしていったら
よいのか.....
何か方法があればぜひ教えていただければ
うれしいです!!

コメント

ままり

母乳の出や、ママが完母にしたいのか混合にしたいのか完ミにしたいのか等、それぞれ違うので、私は5日入院のうちの4日目あたりで助産師さんに相談しましたよ。
私はわりと母乳が出てたので毎回はミルク足さなくていいんじゃないか(一応退院前まで計って判断しましょ、となりました)ということで、夜だけミルク足すことにして、その量もどうしたらいいか教えてもらいました。

入院してるうちにドンドンわからないことは助産師さんや看護師さんに聞いていいと思いますよ☺️

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます😆

    母乳が最近やっとスムーズに
    出始めたって感じです😊
    これからの母乳の出でまた色々
    方法が変わってくるのかもしれないですね!

    また看護師さんに相談してみます😆
    ありがとうございます✨

    • 10月2日
枝豆

母乳が出るならミルクを足さなくても大丈夫かと思います😀私も最初は出が悪く、ミルクを足してましたが産後4日くらいからガチガチに張り出して搾乳しては捨ててました🙄
退院するときくらいに母乳だけでいけるか、退院してもミルクを足したがいいか助産師さんに聞いてみてもいいかなと思います!わたしは足さなくて母乳だけでいけそうだけど、両方10分づつ飲ませても欲しそうにしてるなら50mlくらいを足して様子見てもいいかなと言われました😀
ちなみにスケールとかは買ってないです!欲しがる分だけ母乳メインであげてます!赤ちゃんもその時そのときで飲む量も変わりますしそのまま飲みながら寝ちゃうこともあるので😪笑

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます😆

    私も今張り+熱を持ち
    という状態です💦
    結構母乳の出も良いみたいなので
    枝豆さんと同じように
    していけばいいかもしれないですね!
    しかし一様看護師さんに相談
    してみます
    ありがとうございます!

    • 10月2日
ちびすけ

私は量とか気にせず母乳にしてます!
新生児期は
兎に角グズったら吸わせてました!
体重は検診以外で
自宅で測った事ないですが

うちの親戚が先日遊びに来た時に
自宅の体重計に息子抱っこして乗って
1人で乗ってで体重測ってました!

今は時間で授乳してます😊

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます😆

    その方法が!!!
    自分の体重もチェックできるし
    一石二鳥ですね!

    • 10月2日
  • みぃ

    みぃ

    すいません💦
    ありがとうございます!
    書くの忘れちゃいました💦

    • 10月2日
ままり

初めての育児で何も分からず、ミルクの量も分からず不安でてんやわんやしていました😣
100作って、母乳の後足してあげてました。残すところまであげようと思っていましたが、うちの子はあげればあげただけ飲むので、果たしてそれでいいのかとても不安だったのを覚えています😨
的確なアドバイスじゃなくてすみません💦

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます😆

    わかります!!!!!
    私心配性なのでやっていけるか
    不安で仕方ありません💦

    里帰りのため1ヶ月たてば
    家に帰らないといけないし
    そう簡単に実家に帰れる距離じゃないので
    なおさら不安です😭

    母乳のあと少し多目に作ったミルクを
    あげればよさそうですね

    まりさん1歳までお子さん
    育てられたので
    とても心強いアドバイスです!
    ありがとうございます!

    • 10月3日
かぴぃ

ご出産おめでとうございます✨

私も混合で育ててます。
母乳をどれぐらい飲めてるかによるので、退院するまでは毎回飲んでる量を確認して、退院の時に助産師さんにミルクの量を相談してみてください😌

私の子は毎回母乳を5ぐらいしか飲めず、毎回搾乳をしてました。
搾乳で40取れればそのまま飲ませて、無理ならミルクを40たしてました。
これは、0ヶ月の頃です。

ちなみにもうすぐ3ヶ月の我が子、今ではゴクゴク母乳飲んでくれてます☺️
母乳育児大変ですけど頑張ってくださいね

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます!
    ありがとうございます!

    搾乳をすれば
    どれだけ飲んだか分かりやすい
    ですよね!!

    一度看護師さんに聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 10月3日