コメント
めぇ
固さはどうですか?
離乳食開始後や、2・3回食に変更後などは、便秘や下痢になりやすいですよ〜
さみー
問題無いと思いますよー!
-
05*
よかった(^ω^)
- 10月2日
めぇ
固さはどうですか?
離乳食開始後や、2・3回食に変更後などは、便秘や下痢になりやすいですよ〜
さみー
問題無いと思いますよー!
05*
よかった(^ω^)
「母乳」に関する質問
1人目を出産した病院が鬼の母乳推しのところで、私は母乳が出なくて(もともとミルク希望で母乳やる気なし)。でもミルクは絶対にくれないところでした。なので生後4日目までは一切水分をとらせてくれなくて4日目に体重測定…
新生児期が思い出せない💦 1人目と2人目の産院が違うのですがミルクの量や感覚が違います、、 1人目は日数×10ml (足りなくてもプラス10mlまで) 2人目は昨日2日目でしたが母乳+50ml飲ませてます。 夜は21時から預けるので…
母乳あげてると眠くなっちゃうタイプの赤ちゃんに聞きたいです💦 一度吸いつきはするけど眠くなってしまって、そのまま吸い続けることが出来ない時に、背中トントンしたりくすぐったり左右を頻繁に交換したりして起こすの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
05*
そうなんですね?!いつも通りだったり少しねばっこかったりジュルジュルだったり色々です(>人<;)
めぇ
うちの子は下痢はせず、便秘の子でしたが、回数増やした時はホンマにカチコロで、気張っても出なくて痛くて泣いたり、綿棒でかき出してあげたり…
汁物をつけたり、水筒にお茶を用意しておいて、食事以外の時間でも気がついたら飲ませたりして、今は1日2回の快便ですw
5ヶ月ということは、まだ離乳食始めたところですかね😊?
シャーシャーのような下痢とかなら心配ですが、ちょっと緩くなったり普通になったりって感じなら心配ないです♪
あと、かぼちゃやさつまいもなどは(大人と一緒で)💩が出やすくなると思います♪
まだまだ消化も未熟ですし、そのまま出てきたからといって、心配ありませんよ〜♪
ほうれん草などを食べた時はそのまま出てきてすごい色でしたよw
05*
ご丁寧にありがとうございます!
このまま様子見てみます😊