
完母で育てている方からの質問です。ミルクの時間と量について悩んでいます。また、退院後の黄疸と体重についても相談しています。
完母で育ててる方に質問したいです( ; ; )
ミルクの時間、どれくらいの間おっぱいあげてますか?
左右で10分ごとであげたいんですが、
どっちかあげてるともう片方だけで寝ちゃいます。
けどそれだと量が少ない分、起きるのも早くて
1時間半後とかにすぐ泣いておっぱい探し出します(~_~;)
寝てしまうから飲まなくなってあげれないんですが
みなさんどうしてますか?
それと、退院後から黄疸と体重のことですでに通院してます。
黄疸はどのくらいで無くなりますか?😹
体重は多分ミルク飲むのが少ないので減っていってるのかなと。。
出生体重に生後10日くらいで戻ればいいって言われているんですが一向に増える様子がなくて…
- k_fkdire(6歳, 7歳)
コメント

ままま
寝てる途中で寝ますよね!笑
ほっぺプニプニしたり足の裏刺激したりして、なるべくたくさん飲ませてました!けど寝ますよね😹
その頃はほんとすぐおっぱいあげてました♥️

kazumeat
片方だけ10分で寝ちゃう場合は5分ずつとか、寝そうだったら反対にするとかしてました。
完母だと、一日中授乳です。
助産師さんには1日10回以上は授乳してと言われました。最初の1〜2ヶ月は。
完母は大変なのであまりおすすめしないですが、経済的ではあるので、ママが頑張れれば、やってもいいかもです。
なるべくママが楽な方法で、できるといいですね。
-
k_fkdire
ミルクと混合も考えたんですが
やっぱ母乳で育てたいなっていう勝手な考えで育ててるんですが💧
1時間とかで泣いちゃうと、
時間全然たってないけどいいのかな〜って思っちゃって- 10月2日
k_fkdire
飲み始めて5分経つ前とかに寝ちゃいます笑
けどそれだと早く起きちゃうからいいのかなーって、、
泣いたらすぐおっぱいでいいよ!って助産師さんに言われてたけど
1時間とかで起きちゃうとかあるから
いいのかな〜って思っちゃって💧
ままま
なかなかタイミング難しいですよね。
頻繁になっちゃうのは仕方ないです😫
私は30分とかでもおっぱいが張りすぎて痛いときは飲ませたりしてました😹笑
そのせいかぷくぷくに育ってますwww
完母ならほんといくらでもあげて大丈夫ですよ!