
風疹の予防接種や不妊治療についての相談です。風疹の予防接種をしていない方が不妊治療を続ける理由や、免疫検査について悩んでいます。
こんばんは!風疹の予防接種の為に2ヶ月避妊された方はいますか?もしくは予防接種はせずに不妊治療を続けている方はいますか?その理由はなぜですか?😭
今日、風邪をひき始めたので、内科へ行った際に
看護師さんから「不妊治療してるって事は、風疹の予防接種もやったのよね?」と言われNOだと答えると、「今すぐに検査に行っておきなさい!いま育った卵も諦めなさい!」と熱心に色々話してくれました。
自分に免疫さえあれば、避妊はしなくて良いと教えていただきましたが、今まで「やっとけば良いのかもしれないけど、妊娠後に気をつけてさえいれば…」って思ってました。
いまタイミング6ヶ月過ぎました。
次回病院へ行った時に免疫があるかとりあえず検査してもらおうと考えてます。
- mana⁂(5歳8ヶ月)

ママリ
抗体があるかくらいは調べておいた方がいいですよ!
妊娠してから抗体がなかったでは大変です!もし妊娠中に風疹になってしまったら赤ちゃんに障害が残りますよ!自分のせいで赤ちゃんを危険にさらすのは嫌ですよね?

TWINS
こんばんは!
私も風疹の予防接種を不妊治療の病院で勧められたので、2ヶ月避妊する覚悟を決め接種しましたよ!
その間何もしないのもなんなので、卵管造影など検査を入れてもらい不妊治療に取り組んでいました😊

あーか
2ヶ月避妊しましたよ!
今年は風疹かなり流行してますし、このまま数年は流行傾向が予想されてます。
オリンピックもあるので、今は都心部に流行が集中してますが、これから各地に行く予想みたいです!
気をつけて防ぎきれるものじゃないですからね…

*ayyyakaaan*
風疹の予防接種のため、2ヵ月避妊しました。
接種した理由は赤ちゃんの失明、奇形予防のためです。失明する確率は結構高いということを聞きました。
避妊期間が必要なことに一時悩んだこともありましたが、流行しているあいだ毎日気にするのも嫌ですし、抗体検査したうえで、数値が低かったので、接種することに決めました。ご参考までに😊

いぬ
妊活前に検査しました。旦那がなかったので、待ってから始めました。
万全の体制で赤ちゃん待ちたかったからです。2か月焦って、妊娠中になったら後悔じゃ済まないですからね⤵

ぴぃちゃんまま
2ヶ月避妊しましたよ!
それでも結局妊娠したら抗体なかったですが😂
妊娠中に風疹かかったらどうなるか、調べてみましたか?そのリスクを考えたら打たないっていう選択肢はないと思いますが。。。

しま
結婚直後に抗体検査して低かったので、予防接種しました😊
2年後に妊娠して検査するとまた抗体が低くなっていて、気をつけるよう言われたのと、産後の入院中に予防接種しました。
抗体はつきにくい人もいるので私みたいなケースもありますが、打っておいた方が安心しますよ✨
友人2人が、予防接種もせず抗体なくて怯えてましたから😓

Miiichan
わたしは生理不順でよく産婦人科に行ってたので風疹ポスターよくみており、予防接種うけて2ヶ月避妊してから妊活スタートしましたよ‼︎神奈川なので風疹怖いですしうけておくのが正解だと思います。
コメント