※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦で、予定日超過1週間で誘発分娩入院。入院手続き後、誘発剤投与から出産までの経過や、出産が進まない場合の処置について不安。旦那さんのサポートもある。

いつもお世話になっていますm(_ _)m
初産婦で、先週子宮口1センチ弱と言われました。
雑巾掛け、散歩、スクワット、ストレッチ、焼肉、オロナミンC、、、やってます(꒦ິ⌑꒦ີ)
が、、、、、、。

明日で予定日超過1週間になるので、誘発分娩の為入院になりました。
10:30に入院手続きを済ませてください。
とだけ言われました。

誘発分娩をされた方にお聞きしたいです。

入院手続きしてどのくらいから投与始まりましたか?
そして、皆さん様々だとは思いますが、投与から出産までどのくらいの時間がかかりましたか??
また、誘発剤で産まれない場合、次の処置は何でしたか?

旦那さんが入院当日は代休が取れ、次の日は午後からの出勤にしてくれました。

沢山の質問すみません(꒦ິ⌑꒦ີ)

不安とベビに早く会いたい気持ちでいっぱいです(´;ω;`)

皆さま、よろしくお願い申し上げます(´;ω;`)

コメント

ぱんだ

4日前に誘発剤で出産しました!
予定日6日超過で、その日の朝おしるしがあり診察を受けて子宮口3センチでした。
その後すぐ誘発剤で今日産みたいと伝え入院になり、着替えを済ませたらすぐ投与が始まりましたよ😊
10時50分から投与初めて、あれよあれよという間に子宮口全開になり19時11分に出産しました🤗✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございますm(_ _)m
    おしるし羨ましいです✨
    毎回トイレに行く度に期待をしてしまうのですが全く無く(;ω;)
    明日は検診日なので、内診もあるのですが、、、
    内診グリグリが陣痛に繋がれば良いのですが(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 10月2日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    わかります!私も全く何も兆候無くて、おしるし来た前の日に初めて散歩20分とスクワット10回して寝た来ました(笑)
    いつ急に来るかわからないもんだなーって思いました😂😂

    内診グリグリ痛いですが、陣痛に繋がるといいですね😊‼祈ってます!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)✨
    今夜もスクワットとストレッチをし、明日の朝も入院前にワンコの散歩をしてから病院に行きたいと思います🐾

    実は破水したくてちょっと走ったりもしましたが全くでした(´;ω;`)

    子宮口もどーやったら開いてくれるのやら、、、(・・;)

    産まれてきてくれるまで頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    励ましのお言葉ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)✨

    • 10月2日