※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんな
妊活

石川県の不妊治療専門の病院を探しています。現在産婦人科に通院中で、専門の病院での治療を考えています。焦りもあり、検査も含めて相談したいです。

石川県で不妊治療をしている病院を教えてください。
7月から産婦人科(産科に特化した病院です)に通ってますが、このままこの病院で治療していけばいいのか悩んでいます。。先生は優しいのですが専門ではないので、やっぱり専門の病院に行った方が色んな検査もしてくれるのかなと。。まだタイミング療法2周期目ですが、30代なので焦りもあります。

コメント

deleted user

寺町の鈴木レディスホスピタルに通院していました!
タイミング法から人工授精、体外受精までやっています。

  • まんな

    まんな

    質問に回答していただきありがとうございます。
    鈴木レディスホスピタルに通われていたんですね。転院するのもすごく緊張するんですが、先生は優しい感じでしょうか?

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さんおっしゃるように、淡々と話をされるので最初は冷たく感じるかもしれません😅でも、質問したことにはきっちり答えてもらえますし、慣れれば大丈夫かと。
    私はいずれ2人目をと考えていますが、そのときも鈴木さんにお世話になるつもりです。

    • 10月2日
  • まんな

    まんな

    お返事ありがとうございます。鈴木レディスホスピタルの先生は、みなさん最初は冷たいイメージみたいですね!でもこの場で知ることが出来たので良かったです。メイさんは鈴木さんが最初の病院でしたか?

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は県立中央病院に通院していました。人工授精2回しましたが結果が出ず、しかも平日の午前中しか診察してもらえないんですよね💧仕事しながらだとそう何回も休めないので、割と遅い時間まで診てもらえる鈴木レディスホスピタルにかわりました。

    • 10月2日
  • まんな

    まんな

    返信ありがとうございます。
    最初は県中に通われていたんですね。鈴木レディスホスピタルさんの不妊治療専門外来が魅力的に感じます。産婦人科だと妊婦さんと一緒なので心が締め付けられそうなときがあります(泣)県内にはなかなか専門外来少ないですよね。。

    • 10月3日
しましま

私も鈴木レディスホスピタルに通っています。
治療内容はもちろんですが、金大や県中と連携している事と、助成金申請ができる医院なので選びました。
こちらが言わなくても必要な検査はしてくれますし、不妊の原因も一つ一つ探ってくれます。先生は気難しそうな感じはありますが、聞けばちゃんと応えてくれますよ。
ただ、信頼されてる証ともとれますが、患者さんが多く長く待つ事が多いです。待つのが平気なら候補に入れていいと思います。

  • まんな

    まんな

    質問に回答していただきありがとうございます。
    しましまさんも鈴木さんに通われているんですね!先生、気難しい感じなんですね。待ち時間は大丈夫ですが、転院すると先生と合うかが一番心配です。。でも鈴木さんに通われてる方が多いようなので考えてみようと思います。

    • 10月2日
  • しましま

    しましま

    最初は冷たい感じがするかもしれませんが、物静かで色々と考えてくれているように思います。…決してベラベラ明るく喋るタイプではないです(笑)
    でも、分からないものは分からないとハッキリ言ってくださり、有耶無耶にしないで治療を進めてる印象を受けるので私はお勧めです😊

    • 10月3日
  • まんな

    まんな

    お返事ありがとうございます。
    病院の先生としたら普通の感じかもしれませんね。内科とかでも気さくな先生に当たったことがないので(汗)
    10月いっぱい今の病院で診てもらい、来月からは鈴木さんに変えようかと考えています。
    いろいろ教えてくださりありがとうございました。

    • 10月3日
ちはる

こんにちは、どこまでの治療をご希望かによると思います。

  • まんな

    まんな

    こんばんは。人工受精までしている専門の病院を探しています。情報があればよろしくお願いします。

    • 10月2日
ママリん

鈴木レディスホスピタルに通院して妊娠しました(^^)
先生は初め冷たいかんじしますが、本当は優しい人だと思います!

  • まんな

    まんな

    おめでとうございます!!鈴木さんに通院されて妊娠されたんですね!
    先生はやっぱり冷たい感じなんですね。。ぽんこさんは最初から鈴木さんでしたか??

    • 10月2日
  • ママリん

    ママリん

    他の病院に半年程通ってタイミングで診てもらっていたのですが、なかなか授からなかったので鈴木さんへ転院しました!
    先生は冷たいというか淡々としてるというか…でも慣れたら大丈夫になりましたよ(^^)
    妊娠してるとわかったときはよかったですねーって優しかったですよ(*^◯^*)

    • 10月2日
  • まんな

    まんな

    返信ありがとうございます。
    鈴木さんに通われてすぐ妊娠なさったんですか?
    他の病院から転院するとき、紹介状を持っていたほうがいいのかも全然分からず…
    先生にはこちらが慣れれば大丈夫なんですね!!

    • 10月2日
  • ママリん

    ママリん

    鈴木さんに行ってから5回目の人工授精でした!
    紹介状は特になくてもいいと言われたので今までの検査結果のみ持参しました(^^)
    なので今まで通ってたところには何も言わずにフェードアウトしました笑

    • 10月2日
  • まんな

    まんな

    紹介状なくても診てもらえるんですね!
    たくさんの情報ありがとうございます!

    • 10月2日
あすなごん

めぐみクリニックで約1年治療してもらってました!
何度も通うことになりますし排卵のタイミング取るために2.3日ごと、毎日の注射必要になると毎日通院になるときもあります💦
自宅と職場から行ける範囲というのも大事だと思います🤔

  • まんな

    まんな

    質問に回答していただきありがとうございます。
    めぐみクリニックさんも不妊治療してるんですね!!
    産科と同じ時間帯の診察でしょうか?

    • 10月2日
  • あすなごん

    あすなごん

    同じ時間です!平日17時半以降はわりと治療の方が多かったですね🤔

    • 10月3日
おかん餅

はじめまして
私はたまごクリニックで不妊治療しました。
不妊治療特化で出産は出来るクリニックではありませんが、プライバシー保護を徹底していてとても綺麗なところでした。看護師さんや先生の雰囲気もよかったように思います。
出産医院にも紹介状を頂けたりするので、個人的にはよいところだと思います!

  • まんな

    まんな

    こんばんは。質問に答えてくださりありがとうございます。
    おかん餅さんはたまごクリニックに通われていたんですね。
    こちらの病院の前をたまに通るんですが、すごく綺麗ですよね!タイミング療法から体外受精までされている病院かご存知でしょうか?

    • 10月3日
  • おかん餅

    おかん餅

    私の場合は、もともと通っていた産婦人科でタイミング療法をしてまして、それがなかなか上手くいかず薬の量が多くなってきたので、その産婦人科で紹介状をもらいました。
    カウンセリングからはじまり、体外受精か人工授精か説明してもらい進めていく感じでした。
    タイミング療法からしてくれるかはわからないです。すいません…

    • 10月3日
ママリ

鈴木レディスホスピタルに行ってます☺︎今はタイミングから見てもらっています🏥
たまごクリニックにも行っていましたが結果が出ず、同じ治療の繰り返しでどうなのかなーと思ったので、変えました💦
たまごクリニックは体外受精専門です。
鈴木レディスは紹介状がないとみてもらえないという人も聞くので、あった方が良いかもしれません。
待ち時間は長めですが、検査や内診も痛みはないです☺︎