※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

不妊治療中で、今回の受診内容や卵管造影の予約について知りたいです。また、生理の変化について伝えるべきか悩んでいます。

不妊治療に通っています。
一周期目はダメで、生理が来たので今回病院です。

今回の受診ではどのようなことをするのでしょうか?
卵巣の厚さ?を見たり…?

卵管造影等はきちんと予約を取ってからですか?
それとも今日するようなこともありますか?

今回生理が3~4日で終わり、1日目の前にピンクのおりもの、1日目2日目は鮮血でいつも出る塊なし(いつもはどす黒い赤でレバーのような塊が数回出て、6~7日続きます)だったのですが、これは特に伝えなくても良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産か着床せずかでも内容変わるかもしれませんが、多分採血とエコーかなと思います。

大体生理2-5日目くらいにエコーで内膜の厚さとか異常がないか見られてるような感じでした。卵巣の様子とか。
採血は、hcgが出ると移植できないのでその数値を見るものだと思います。
生理の変化は先生に伝えてもいいかもしれません。

あやふやですみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    今回の心構えができました!
    お返事できずでしたが、今診察行けました。
    排卵の時期をみてもらうだけで終わりました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日