
自分は友達少ないけど、夫は友達が多いという方いらっしゃいますか?私は…
自分は友達少ないけど、夫は友達が多いという方いらっしゃいますか?
私は友達が少なく、休みの日に会ったりすることもほとんどありません。けれども夫は友達も多く、休みの日にみんなで集まろうみたいな誘いもちょくちょく来るみたいです。夫は1週間に1日しか休みがないので、友達からの誘いは何かと理由つけて断って私と出かける時間に当ててくれてます。嬉しい反面、申し訳ないような、いつか不満が爆発しないかな?と不安に思います。かと言って、夫の友達と一緒に遊ぶのは、人見知りも激しいのでなかなか難しく。こんなんじゃダメだなと思いながら、ここまで来てしまいました。子どもが生まれたらもっと時間もなくなるだろうし、今のうちに友達と会ったりするよう勧めるべきですよね。情けない質問ですみません。
- ままり(6歳)

からし
友だちより妊婦さんが優先では❓
子どもが生まれる前に、夫婦2人で、
お出かけするのが優先ではないですか? (^^)
家族より友だちが優先なんですか?

あや
結婚したのだから家族優先になって当たり前だと思いますよ。
独身の時のように誘いにすべて乗れなくて当たり前です。
私もまさにとんきちさんに近い状態で、主人は友達が多く誘いも多かったですが、結婚後はかなりセーブしてもらってます。特に子供も生まれてからは。何ヶ月かに1回とか月1回とかそのくらいでたまーに行ってきたらぐらいで良いと思います。

退会ユーザー
私も同じような感じです^ ^
私は友達も大事にして欲しいので、遊びに行ってもらうように言ってますよ😊

退会ユーザー
家庭があるなら家族優先に
なっていくと思いますよ!!
私は妊娠や結婚と共に
友達付き合い変えましたし
旦那も友達多かったですけど
地元の友達が数人になりましたね!
子供2人いるいまでは全然遊び行きません!
家族の方が大切ですね。

よー
あたしも旦那は友達が多くよく電話で誘いが来ます!
毎日や休みの度に出かけられるのはちょっと困りますがたまにならどうぞどうぞ遊び行ってきてくださいって出かけてもらいます😊
子供が産まれたら旦那の相手もしてる暇なく子供中心な生活になるので気分転換してる分子育てにも積極的に参加してくれますよ😆
あたしも旦那の友達と一緒に遊び行くのだけは嫌なのでそれは旦那に言ってあります!
人見知りだし知らない人と遊ぶの何が楽しいかわからず😩笑

れおたん
うちも私が友達少なく、旦那さんが友達多いですが、旦那さんの友達も子どもができてからはほとんど行かなくなりました。

めろ🐰🐰
私も同じです!逆にうちの旦那がちょくちょく誘うタイプなのですが、子持ちの友達はやっぱり子ども優先なのでこれからうちも生まれたらそうなってくると思うので、今は遅くなりすぎなければ行ってきていいよと言ってます😊 適度に私と遊ぶ日も作ってくれるので今のところはそれでいいかなと思ってます(^O^)☆
コメント