![虹色クマクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼との結婚に不安を感じており、彼の状況や家族との関係について悩んでいます。彼の姉からのLINEや彼の態度にイライラし、ストレスを感じています。どうすればうまくいくでしょうか?
私は、お腹の赤ちゃんのパパとはまだ入籍しておらず彼に籍は入れようねとは言われていますがこのまま結婚していいのか不安になっています。
彼は昼も夜もアルバイトを掛け持ちしていますが奨学金に加え借金もあり、現在お互い27歳ですが彼は車の免許も持っていない為これから就職に向けて免許を取ろうとしていて金銭面は心配しかありません。勿論貯金もありません。
赤ちゃんが出来たことを彼のご両親にはまだ報告しておらず、私の親には私が電話で伝えました。彼はアルバイトの休みが無いのとお互いの実家が遠く帰省するには半日〜1日かかる為、私も病院から切迫流産と診断されていてまだ安静にしててね!と言われていてなかなか帰って報告出来ずにいます。
そんな中、彼のお姉さんから彼にLINEがきて
お姉さんには
私が現在妊娠していること、
働ける状況ではないこと、籍は入れるつもりだという事、それから今は彼が一人で頑張ってアルバイトを掛け持ちしていて身体も精神的にも疲れていて、寝る時間もほとんど無い
親には自分でいうから黙ってて欲しい。
と伝えたとの事です。
それを聞いたお姉さんが先日、食料を送ってくれて私はお礼の連絡をしました。
彼から、事前にお姉さんから荷物が届く事は聞いていて、私からも荷物が届く前にちゃんと妊娠した事とか連絡しなくていいかな?と相談すると俺が伝えてるから黙ってていいと言われていました。
なら、荷物が届いたらお礼するね!という事で話しお姉さんにはお礼を言う際に 彼からも聞いていると思うんですけど…という形で報告しました。
妊娠していて、一月で4ヶ月になります。心配もかけると思うんですけど、二人で頑張っていこうと思ってるのでこれからもよろしくお願いします。ご両親への報告がまだ出来ずに遅くなって申し訳ないですが、体調も落ち着いたら二人で帰って改めて報告させてもらいます。という内容のLINEをしました。
ですが、既読がついてそのまま返事がありまけんでした。。
彼も、寝不足でイライラしているのは分かりますが家の中でもドタバタ物音を立てたり、いつも具合い悪そうにしてるよね。って言ってみたり…
働いて欲しい。とも言ってきます。
これから義理にもお姉さんとは家族になるのに、お姉さんには無視され、彼も八つ当たりしてくるし自分の思い通りにいかないと不機嫌そうにされて私もイライラすると同時に不安になっています。
彼の事は高校時代から好きで、出会って12年目になります。どうすれば上手くいくのでしょうか?
私が出来るときは頑張って家事もしますが、彼はこれでもかというぐらい食べた後はそのまま、服は脱ぎっぱなし、片付けない、、狭い部屋を散らかし放題で私もストレスが溜まります。
お腹の赤ちゃんが大きくなってきて、嬉しい半面
ちゃんと家族になっていけるのか
彼の家族とも上手くやっていけるのか
挨拶しに行く時にお姉さんもいるだろうし、無視されてどんな顔で会えばいいのか。。
不安で仕方ありません。
シングルマザーの方が良いのでしょうか
- 虹色クマクマ(8歳)
コメント
![いーたん❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーたん❤
すいません。
きついことを言いますが現在出会って12年お互い27歳ですよね?なぜ就職もしていない状況で、、、と思ってしまいました。そして切迫の診断のあなたに働いて欲しいだなんて彼はあなたを本当に大切におもっていますか?
借金はなにが理由かご存じですか?
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
ちょっと準備がお互い出来てなかったのかなと思います( ; ; )
初期で不安定なのもあると思いますし辛いと思いますが赤ちゃんが来てくれた以上赤ちゃんは待ってくれないです。どんどん成長しますし生きるために必死に色々な努力をお腹の中で初めていきます。
2人でお金の厳しい中産むと決めたのなら今は彼は頑張って掛け持ちでも働いてもらうしかないですよね( ; ; )
お義姉さんとは元々連絡を取り合う中でしたか?
普通に生活に余裕がある家でも妊娠中はイライラしちゃいますし妊婦の事を男性は中々理解出来ないので、家でだらだら出来ていいなぁと思うみたいです( ๑´•ω•๑)
彼はそこにきて寝不足もあるので余計にそうなのかもしれません。
体調もありますし虹色クマクマさんも大変ですが家事は我慢するしかないと思います。
ためて調子のいい時にするでもいいと思います。
手伝ってくれる男性もいますし、やらなくていいよって言ってくれる男性もいますが彼は今その余裕はないと思います。
皆、結婚する時は不安ですよ(^^)
喧嘩もしますし、他人ですし、でも家族になろうと相手を思いやって時間をかけないと他人から急に家族になれないです。
私も旦那にイライラしますしそれはうまくいってる皆さんもあると思いますよ(^^)
-
虹色クマクマ
彼のお姉さんとは元々連絡を取り合う仲ではなく、初めて会った時も怖い印象を受けてしまいました。
ですが、泊まりに行かせてもらった時などは優しくしてもらってます。正直私にとってお姉さんはよく分からない方です。
家事はいまは出来る時にまとめてしています(^^)彼も私が寝てる時は自分のご飯を作って食べたりはしているのですが、キッチンが狭いのもあり使った後が凄く汚くて(>_<)俺は自分の事は自分で出来るから!って言ってくるから、それなら脱いだ服や食べ終わった片付けもちゃんとして〜泣。と毎日思っています。
お返事ありがとうございました♡少し気が楽になりました!- 12月29日
-
♡Mママ子♡
グッドアンサーありがとうございます!
お義姉さんとは一緒に生活するわけではないので、あまり気にしなくてもいいかもしれません(^^)
キッチンが汚れるのは仕方ないですね( ; ; )
働いてくれて自分の分作ってくれるだけ有難いですよ!
私の旦那も家事はほとんどしないですそ、片付けるのも私ですが今家でゆっくり寝れるのも働いてくれてるおかげですので、内心してよーってたまにイライラしますが家事できてなくてごめんね。してくれてありがとう!と言ってるほうがうまくいってこっちもイライラしないです(^^)
まだまだ今からイライラしたり不安定続きますが頑張って下さいね(^^)- 12月29日
![かえさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえさん
まず27歳でフリーターですか?
正社員ではないのでしょうか、、
切迫流産はお辛いでしょうね。
できるだけ安静にしていてくださいね。、
そして親に報告は早めの方がいいと思いますよ。会いに行けない距離なら尚更ですし妊娠→結婚との順序も違いますしね。
私が彼のお姉さんなら
貴方からのLINEの返事を
既読無視するかもしれないです😢
これと言って嫌な内容でもないですし腹立つこともないです
けどそれ以上返す返事がないかな(笑)と思いました。。
バイトの掛け持ちは確かにしんどいですし多少の八つ当たりや部屋の散らかしや後片付けしないのは仕方ないことかと思います。そのぶん働いているのですからね。。
そしてまずだいたいこんな自体になることは想定していたはずですし
やはり避妊をきちんとすべきかと思いますよ。今更遅いですが、、
-
虹色クマクマ
彼の実家が自営業でその仕事を手伝っていたので、福岡に出てきて彼は現在フリーターです。
家族が増える事になって挨拶されても何も返答しないのが普通なのでしょうか?- 12月29日
-
かえさん
フリーターならお金面もこれから大変ですね、、、(笑)
いや、あなたが常識面を普通だとか偉そうに言える立場ではないですよ。
妊娠→結婚と逆で
彼の両親にもまだ妊娠の事を話せていない。
お礼はLINEでする。
普通は結婚が先で、もしできちゃったとしてもすぐに電話でもいいから
両親に話す。
お礼は電話でする。これが普通のことです。常識です。- 12月29日
![yuママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuママ♡
すみません、質問の答えにはなって無いのですが私ならお姉さんへの連絡はLINEじゃなくて電話しますねー。
妊娠という大事な報告も兼ねてるのにLINEって、私だったらはぁ?って思ってしまいます。
そして早く彼の両親にも電話したほうがいいのではないですか?顔見て言うのが一番ですが、その前に電話で報告しといてもいいと思いますが、、。
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
初めまして(´◡`๑)
私と同じくらいですね、
私は今9週目くらいです。
気持ちも不安定で些細なことでも敏感になりますよね(´д`)
虹色クマクマさんの内容全て読みました。
私の勝手な意見ですが、御礼と大事な報告は、直接会って話距離にいないのであればLINEやメールではなく、電話で話すべきだったのではないかと思いました。
LINEやメールだと気持ちは伝わりにくいですからね(´◡`๑)
あと、彼の話ですが。
きっと彼も一生懸命頑張ってくれているんだと思いますよ!
人間寝不足だとイライラもします。
でも、彼も私たち妊婦さんをもっと理解して欲しい部分はありますね。
まだ彼の両親に話せていないなら、2人でもっとよく話し合うべきではないでしょうか?
時間は、自分たちで作るものですよ(ꀄꀾꀄ)
ちなみに、私はこれからシングルで頑張っていくママです。
頑張ってくれる彼がいるのに、シングルの道は選んで欲しくはないですね。
あとお姉さんにどんな顔で会えばいいか不安なのもわかりますが、虹色クマクマさん、ママになるんですよ?
もっと強くなりましょう∩^ω^∩
私は、虹色クマクマさんのことを応援しています!!!
辛抱です、
頑張りましょう?
なんか良いアドバイスも出来ず、長々とすいませんでした。
-
虹色クマクマ
お返事ありがとうございます。話そうとすると揉めてしまう状況なので我慢しています。。お腹の子の事を考えて強くなりたいと思います。ありがとうございます!
- 12月29日
-
さー
身体のこともあるので、無理は禁物ですよ!!
1番は、赤ちゃんとお母さんの身体が大事ですからね。
お互い頑張りましょうね★- 12月29日
![mmmaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmaki
あなたの中に、不安を察してほしい、なんとかしてほしい、安心させてほしいと思う気持ちがあるうちはうまくいかないと思います。
もちろん、この状況で不安になるのはあたりまえです。
今後のお金のこと、ご両親にご挨拶したいと思ってること、お姉さんから返事がこなくて不安なこと、動きたくても動けなくてもどかしい気持ちでいること、
ひとつひとつ、彼と話ができるといいですね。
彼もあなたと赤ちゃんのためにがんばっているようなので責めたりせずに、一緒に楽しくやっていける方法をふたりで考えられるといいですね。
-
虹色クマクマ
その通りですね。もう少し落ち着いたら彼に頼らず私も働こうと思います。お返事ありがとうございました
- 12月29日
![yrayra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yrayra
妊娠中のことは男の人は無知なためわからないこともあるので無神経な発言もすることがあるでしょう。
家の中での言動もおそらく今始まったことではないでしょう。
ご本人が妊娠してるし、無視されたしでイライラしてる部分があると思います。
今の人と結婚していいかどうかはあなた本人が決めることです。
そんな最悪な状況。周りから批判しかされないでしょう。
それでもそんな最悪な状況を乗り越えてでも家族になろうと思える相手かどうかだと思います。
不安だし心配だけど支えていこう、一緒に頑張って何とかしていこうと思える相手なら別に就職してなかろーと免許なかろーと結婚すればいいと思います。
それで家族仲良く貧しくても乗り越えていけばいいと思います。
あたしの育った環境がそうでしたが、お金があって何不自由なく生活できてても、家族仲良くできない両親不仲の間で育つほうが子供は辛いです。
例えシングルでも貧乏でも何でもお母さんが笑って子育てできるのが子供には1番いいと思います。
![みぃたん✽ஐ✯♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん✽ஐ✯♡
妊娠おめでとうございます(^^)
一緒にいていずれ結婚する予定だったんですか?
もしそうなら、貯金やそれなりの職に就くべきでしたね💦
結婚って紙切れ1枚で簡単にできますが、実際生活はそんな簡単なものじゃないんですよね…
お互いの家族とも付き合いがあるわけで、自分達だけで済ませられることじゃないですし(・・;)
義姉さんにお礼の一言は、LINEではなく電話の方が良かったんじゃないかな~と思います。
シングルマザーはやめた方がいいと思います。
もし、何かあっても主様からは結婚しないとかシングルマザーでもいいとかは絶対言ってはいけませんよ。
-
虹色クマクマ
結婚しようと思ってるとは言われていました。彼は今年宅建の免許を取得し、就職を考えていました。その矢先の妊娠です。彼のお姉さんにはほとんど電話した事がなく、初めて会った時もあまり良い印象を持てなかったので話しにくい印象がありLINEにしました。
- 12月29日
![Y_MAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y_MAM
私も初めは彼とそんなかんぢで
毎日イライラしてましたょ。
まだ籍もいれてないし、親にすら挨拶に行きません。
仕事は正社員ですが、天候に左右される仕事ですし、支払いもあります。
いま、15週目ですが本当最近少しずつですが妊婦とゆうことを理解してくれてるようで以前みたいなイライラはしなくなりました。
ずっとシングルでと私も思ってましたがもぉ少し一緒に居て考えようと、思ってます。
なので、毎日イライラしますがもぉ少しだけ時間を彼に与えてみたらいかがでしょうか。
私の家族はみんな結婚は反対ですし
私も支払い出来ず苦労してますが
この子は元気に産みたいし、そのために彼は働いてくれてるのでそこはありがとうで感謝してます。
多分男には時間が必要なんですょ( .. )
-
虹色クマクマ
彼は夢があるから!と言って家業を継ぐのを辞めて福岡に出てきたので、お父さんに彼女が妊娠したと言うのか怖いと妊娠が分かった直後は言っていました。
最近また二人で話して、彼の仕事と私の体調もあるので2月に挨拶に行こうという事で落ち着いています。
うちの親にも私が電話しただけでコンタクトは取っていないので、その時に一緒に挨拶に行ってくれるのか不安ですが…
仕事をヘトヘトになりながらも掛け持ちして頑張ってくれてる事は感謝しています。
(最初はシングルマザーの手続きしたら手当て貰えるからそうしようか?、、仕事をお前が辞めてなかったら手当て貰えたのに…等散々言われました。)
今は赤ちゃんの為に頑張るね!と言ってくれています(*>_<)その言葉を信じて不安ですが家事も出来るだけ頑張っているつもりです。
お互い上手くいくといいですね!
心の準備がまだ出来てなくて、本当にもう少し時間も必要なのかなと思いました。暖かいお返事ありがとうございました♡(>_<)- 12月29日
-
Y_MAM
お互いお腹の子を1番に考えて
これから先いい方向にいけるように
頑張りましょ(・∀・)
私もできる限り悩んで答えをだしたいと思います☆- 12月29日
-
虹色クマクマ
今日実は我慢していたのが爆発してしまい、彼の目の前で自分の母親に今まで沢山言われた酷いことを全部愚痴ってやりました!もうこの人とはやっていけない。何も分かってくれないと。私も彼の言葉にカチンときて感情が抑えられずに泣きながら話しを聞いて貰いました。
母は、一度帰って来て両家の親も交えて話さないとと言って宥めてくれましたが彼は私が家の鍵返してと言ったので荷物を纏めています。
話す事さえも出来ずに赤ちゃんだけ残されてシングルマザーになるかもしれません。。- 12月29日
-
虹色クマクマ
お金が無いと心にも特に余裕が無いですよね(>_<)男性は養わなければという想いもあったり余計にだと思います。家族からの結婚反対はお辛いですね。やはり理由は支払いの事が一番ですか??(>_<)
私も彼にはもう少し 妊娠していて大事な時期だという事を考えて欲しいと思います。- 12月29日
-
Y_MAM
私も爆発して泣きましたょ。
文句ゆってもひとつも分かってなんてくれません。
きっと男と女の違いですね。
今でもいろいろ言われますよ。
ましてや口だけの人なので親なんて反対だし今すぐにでも帰ってきなさい状態です。
本当にありえないくらい親になる資格ないんぢゃないかのレベルですからね。
ただ私がまだもぉ少しと気持ちがまとまって居ないので一緒に居ますが。
本当男は子どもより女だけがいればいい生き物ですからね。
虹色クマクマさんも今はひとりで抱え込まないで家族に甘えてください。
自分が笑える場所に、笑顔で過ごせる場所がお腹の子にとっても1番だと思います。
ちなみに、私は母子手帳頂いたとき市役所の方にシングルマザーを勧められました。
こんな恥ずかしくて屈辱的な事はありませんでしたょ。- 12月29日
-
虹色クマクマ
それはキツかったですね(>_<)きっと市役所の方も色んな妊婦さんとお話ししていると思いますし…
私は母子手帳は病院で頂いたんですが、名前書いてと言われて彼と名字がまだ一緒になってなかったのねー!とビックリされて悲しかったです。ちゃんと籍は入れないとダメだよ!と言われて、彼に言って欲しいと正直思いました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
一緒にいて少しは妊婦さんと認めてくれる様になってきたなら、信じてみたいお気持ちも分かります。
私の彼も思った事全部言わなくても良いのに…ただでさえ不安定で逆に上手くいかなくなっていくって分からないのかな(>_<)せめて言い方だったり言葉を選んで欲しいですよね。。- 12月30日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
簡潔に言うと彼も不安なんだと思いますし、お姉さんの件は疑問形でもないですから特に返信が必要な内容ではないと思います。
12年も一緒だからお互い甘えまくりなのでは?初めての頃の、相手の事を思いやる気持ちを忘れなければきっと幸せになれると思います(*^_^*)
-
虹色クマクマ
一緒にいるのは2年5ヶ月ぐらいです。返信ありがとうございます
- 12月29日
![さぁやんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁやんママ
結婚して居て妊娠したのなら、安定期に入ってから報告するとか、親御さんが心配する事を考えてって場合もありますが、虹色クマクマさん達は、状況が違うので、お金が無く帰れない、安静にしてなきゃいけないのなら、その胸伝えた上で、電話での報告になってしまったけど、と言い彼の親には伝えるべきですね。
我が家は、両家から何か貰ったお礼やこれから来る新年の挨拶などは、必ず電話します。
妊娠が分かってすぐ報告されるのとある程度の時間が経ってから報告されるのでも、親御さんの受け止め方がだいぶ変わって来ると思いますよ。まして、結婚して無い訳ですから。
両家の親御さんは、2人が結婚する事は、ご理解頂いているのですか?
結婚を前提に付き合ってる事を元々知ってたか知らなかったかでも変わりますしね。
生活状況を自分達で理解して居るのならもっと計画的にやるべきだったと思います。
お互いがお互いを責める資格も無いですし、自分達で選んだ生活が今目の前にある!それが現実です。
妊娠した以上、2人は人の親です。
1つの命を預かっているのですよ。
自分達がしんどいと言う理由でお腹の子に悲しい思いをさせないように、もう一度彼と真剣に話し合ってこれからの事お決めになった方がいいかと思います。
赤ちゃん、大切にしてくださいね^ ^
-
虹色クマクマ
ありがとうございます。
彼の両親は私に凄く良くしてくれていて、何度も何泊も泊まりに行かせてもらったり彼と上手くいかない時も話しを聞いてくれたり本当にいい人です。彼のお父さんも、電話で私との(結婚)事もしっかりしてやれよ!と彼に言ってくれていたのを聞いた事もあります。喧嘩の多い私たちでしたが、お互いの両親も結婚するだろうと思って応援してくれていました。
彼はもう27歳ですがそれでも夢があるからと言って実家を出てきたので、お金が無いのにという想いもあり自分の親にも言い難いところがある。だから勝手に連絡しないで欲しいと言われていて悩みながらも出向いて報告に行けるまでは私も黙っておこうと思っていました。勿論まだ私の両親にも私からしか伝えていません。体調が優れず、病院から許可も出なかったので帰省出来ずにいましたがこの状況なので早めにお互いの両親を交えて話せればと思っています。- 12月29日
-
さぁやんママ
そこまで信頼されている仲なのなら尚更1日も早く報告してあげられたらと他人ながら思ってしまいました。
夢があって家業から離れても、孫が出来たと聞けば、喜ばない親などいません!
もちろんまずは、2人で助け合い家庭を築いて行く事が大事ですが、本当に本当に困った時、助けてくれるのは、親御さんです。
旦那さんも今は、試練の時だと思いますが世の中を探せば家計の為に仕事を掛け持ちしてる人は沢山居るし、妊娠に対して未熟な男の人は沢山居ます。
虹色クマクマさんは、確かに今は無理をしてはいけない時期なので、余りに旦那さんが理不尽な事を言うようなら1度先生に状況を話して、旦那さんも健診に行って先生からお話しして貰うように相談してみてはどーですか?
本当に貴女が嫌なら彼は出て行く事だって可能だし、色々な出方はあると思います。でも、愚痴は言うけど寝る暇も無い程働いて居ると言うことは、彼なりに貴女と赤ちゃんを思って居るからじゃないですか?
ただ、今は体も心も余裕が無いのだと思うので貴女が今出来る範囲の事は、出来る限りやって彼が食べた食器も脱ぎっ放しの服も黙って片付けてあげるくらいは、してあげてもいいんじゃないかなって思います。
うちは、旦那が食器を下げない、脱いだ服もそのままと言う状況がたまにありますが私がやりますよ。^ ^
我が家も今、旦那の稼ぎだけでやり繰りしてて私が妊婦なので、私は家庭内の事を出来る限り旦那の物もやるようにしてます。
働いてた時は、食べたら下げる!出したらしまう!気付いたら気付いた方がやる!など、旦那に言ってましたけどね^ ^
彼は金銭的に余裕が出来たら両親に報告するつもりなのですか?
虹色クマクマさんから彼に、昔から2人を見守ってくれてるからこそ、お世話になって来た両親に改めて実家に行く事を前提に今すぐは帰れないからとりあえず電話になってしまったけどって言って報告しない?って相談する感じで話してみるとか…
自分達の事を考えてじゃ無くてこれから素直に2人の子を可愛がって貰う為に親御さんとの関係は良くして行かないとね!ってやんわり伝えてみるとか…私なら色々試します^ ^
長々と失礼しました!- 12月29日
![ヒマワリ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ大好き
LINEでお礼ですか?
27歳ですよね お姉さんは弟さんを心配して 送ってくれたんですよね?まだ両親にも報告してないから
黙ってやってくれたんですよね?
電話でするのが常識ですよ。
電話が無理なら ちゃんとお手紙でとかですよ。
LINEで気軽に出来る間柄ではまだ ないって事わかってますか?
お姉さんに電話した方がいいですよ。
-
虹色クマクマ
彼から姉さんとは連絡取るなと言われていました。俺が伝えてるからと。彼とお姉さんのLINEのやり取りで私が働けないから負担がきつい。家事も全部俺がして仕事も朝から晩まで寝ずにしているという内容のやり取りをしていたのを見せられて、私も家事は完璧では無いにしても今まで同様にやっていたのに。。と思い、以前からも私のことを悪く言われてきているので電話しても良いものか分からず、失礼ですけどLINEでお礼と重ねての報告をしました。私は常識が無いと自覚しています。返信ありがとうございました。
- 12月29日
-
ヒマワリ大好き
彼の優しさですね。虹色クマクマさんが直接お姉さんと話をしてしまうと 何を言われてしまうかわからないので‼️でもそれで諦めてたら 結婚しても大変ですよ。
自分の為に連絡した方がいいとおもいます。
どれだけひどく言われても 結婚するつもりなら 考えて下さいね。- 12月29日
-
虹色クマクマ
すみません、よく意味が分からないのですが何を言われるか分からないとは私が何を言うか分からない人間だという事ですか??
- 12月30日
-
ヒマワリ大好き
違いますよ。お姉さんがですよ。
虹色クマクマさんにきつい事などを言ったりするんではないかと心配で連絡しないように言ったのでは?です。勘違いさせてごめんなさい。- 12月30日
-
虹色クマクマ
勘違いしました💦すみません。
既に彼とお姉さんとのLINEのやり取りで私の切迫流産の事は何故か伝えず、ただ私が何もしないし仕事もしないから俺の生活がキツくてあーだこーだと伝えられているので、それを聞いたお姉さんも私にちゃんとパートでも働いてもらいなよ。と彼に言っていたし誤解されていると思います。それが悲しいです。。
すみません、気持ちが不安定で長々とやり取りに付き合って頂き本当にありがとうございます。- 12月30日
![ちぇり(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇり(*´꒳`*)
きついことを言いますが、27歳にもなってお礼をLINEでするのは失礼だと思いました。
自分の家族ですら、何か送ってもらったら電話してお礼を言いますよ!
正直出来てしまったてから言うのはあれですが無計画で妊娠して、簡単にシングルの方がいいというのは正直考えが浅いと思います。
27歳ならばもう少し現実を見て考えたほうが良いです。
パートナー様には切迫流産の危険性をお医者さんから直接伝えてもらったほうがいいともいます。
きつい事を言ってすみません。
ゆっくり身体を休めて下さい!
-
虹色クマクマ
お金が無いからシングルマザーの手当てを貰って籍を入れないほうがいいと言われた事があるので、考えてしまいます。仕事を辞めてなければ手当てが貰えたのに…など私が今働ける状況では無い事を不満に思っていて色々言われるので、私がいては迷惑なのだろうと思っています。
- 12月29日
-
ちぇり(*´꒳`*)
シングルの手当てをもらって
パートナー様と一緒にいるってことですか?
それは不正受給で最適な行為なと思います。
パートナー様も主様も考えが子供みたいです。
妊婦に働けと言うのも最低ですね!
それに雇ってくれるところはないと思います。
養えない状態なら避妊を進んでやればいいものを、働いて欲しいとか、、、
そんな方を選んでしまったのは主様なので、我慢も必要かと思います。
最低なパートナー様ですが、、。- 12月29日
-
虹色クマクマ
一緒にいるつもりなのかどうかも本心は分かりません。大切に思われていないのだろうと思っています。私が全て悪いのだと思います
- 12月29日
-
ちぇり(*´꒳`*)
不正に得た手当をもらわないと生活できないならお子さんを育てることは無理だと思います。
そういう手当は本当に必要な方にもらって欲しいです。
主様が全て悪いわけではないです。
2人の責任ですが、赤ちゃんには何も罪はないので、しっかり子育てされる事を祈ってます。- 12月29日
![かおりっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりっち
えーっと、初めてコメします。
私は33歳、彼は31歳で妊娠5ヶ月です。
彼とは挙式のみしてまだ籍を入れてないですよ。
ウチは彼が派遣なので似たような悩みですね。
ただ、私と赤ちゃんの為に派遣を辞め正社員を探し面接に行ったりしてます。
出産予定が5月なんでそれまでに就職し、安定できたら籍を入れる予定です。
同じ境遇なんであまり考えすぎず、彼を信じてみてはどうでしょう。
-
虹色クマクマ
暖かいお返事ありがとうございます。旦那様も頑張っておられるのですね! 私は、籍は入れようねとまでは言ってくれて嬉しかったのですが、ふとした時に働いて欲しいとか寝てるんだから流産する訳ないとか、、家事を出来るだけでもしているのに俺は自分の事は自分でしている!家事も期待してない。仕事してるんだから、、〜と責められるように色々言われて疲れてしまいました。 仕事も資格を活かしてアルバイトが落ち着いたら不動産会社に就職する準備を進めてくれてはいます。ただ、妊娠超初期に養えないから籍は入れない。だからシングルマザーで手当て貰って子どもを育てた方が良いと当たり前のように言われた事が頭から離れず。。
頑張って仕事を掛け持ちしてくれているので感謝してますし、信じたいのですが不安もたっぷりです、、- 12月29日
![よっしーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしーママ
まず
報告の仕方が間違っていると思います。
安静にしてなきゃならないなら尚更。
協力が必要ならばきちんと報告をして手を貸していただきましょう。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
彼は頑張ってくれてると思います、背いっぱいでも!
なので貴方も少し落ちついて考えすぎずに頑張ってほしいです☺️
私の元彼は、仕事しなかったくせに、お前も働けって言うような人でした。
なのでシングルマザーの道を選びました!
貴方の彼に感謝の気持ちを伝えて、体調よくなったら仕事するねと支えてあげてください☺️
し、もし仕事できなかったらそれもちゃんと説明してあげましょう。
家事は話し合いですね!
あと、お姉さんは忘れましょう。会ったときに謝ればいいです!
あのときLINEでごめんなさい的な感じで!😥
誰にいつ妊娠のことを伝えるかは2人の問題です!焦らず頑張ってください♡
そんな考え込まないでください、赤ちゃんに悪いので😩
お二人がうまくいくことを祈ってます♡
-
虹色クマクマ
ありがとうございます( ´•̥ω•̥` )♡
一応わたしも彼にはそのまま切迫流産で仕事はダメと言われて迷惑かけるけど家事も出来るだけ頑張るからごめんね。いつも仕事頑張ってくれてありがとう。と伝えていますが、日々マタハラのような酷いこと言われます。反面、イライラしながらも寝てなよ。とも言ってくれます。今は、仕事もしっかり頑張ってくれてて彼が身体を壊さないか心配です。
今日、お前に家事も最初から期待してない!と言われて、悪阻がキツくても頑張ってたのにと爆発してしまいました。母にも全て話して、一度二人で帰ってきなさい!と言われていますが、彼は私が溜まりに溜まっていた数々の今までの暴言にあまりに怒って、もう一緒に居たくない!と言ったのでまだ出て行ってはいませんが荷物を纏めて今もバイトに行っています。
赤ちゃんの事だけ考えていたいのに、本当にこんな不安定な母親で赤ちゃんに申し訳ないです。。泣
流産しないか心配です(>_<)
シングルマザーは大変では無いですか?(>_<)それでも子供のためにと頑張っておられるのですね!私も両親居ますが、父とは他人の様な関係で育ってきたので自分の母には本当に感謝していますし、にこるちゃんの様に前向きな方、尊敬します。
私もあまり考え過ぎない様になりたいです( ´•̥ω•̥` )お返事ありがとうございました😣✨- 12月30日
-
退会ユーザー
んーそのぐちぐち言ってくるのはやめてほしいですね、こっちも頑張ってるのに😥
えー出て行くのはダメですよ、彼も背いっぱいだろうけどちゃんと2人でいるべきです!
彼も一緒にいたくないじゃなくて、2人で頑張ろって思ってくれなきゃ…、
でも最初はそんなもんですよ😭😭
彼も焦って、言いたくないことまで言ってると思います。
ちゃんと時間を作って2人で話し合ってほしいです😥
妊娠中は不安は大きくなるし、大変ですが、
赤ちゃんに申し訳ないなんてないですよ〜
むしろ赤ちゃんは味方です!♡
ママ頑張れ!って絶対に思ってます!!♡
シングルマザーは大変ですね…。
でも、元彼は本当に話にならない人で、悪口言ってきたり、お前なんて子育ては無理まで言ってきたり…しかも仕事はしてない。
彼の親も本当に最低な人で、息子が責任とらなくても何もしない人、むしろ私の妊娠を知って、家から追い出されましたよ😥笑
何日か前まではすごく悩んで悲しかったですが、このアプリで相談してスッキリしました!
前向きになれたのも最近のことです笑
し、赤ちゃんは毎日毎日元気に育ってます、この子のために頑張らなきゃと思って生きてます笑
私はお父さんいなくて、母だけです。
だから正直きついです…、
が!母が頑張ろって言ってくれます😭😭
母の存在がとってもありがたいし、感謝一生しきれないと思います。
からお母さんに頼れて、
貴方も彼じゃあダメだなあってなったらシングルマザーでもいいと思います。
でも今が頑張りどきです!
お腹も大きくなって、彼も大切にしてくれると思いますよ♡
男は実感わくの遅いので笑
考えちゃうんだったら、
考えても意味ない!ってすぐ切り替えましょ♡笑
友達にLINEするとか!
本当に考えちゃうと止まらなくなって辛いだけですよ😩🍼- 12月30日
![妃菜ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃菜ママ♡
12年付き合ってて定職に付くのは難しかったんでしょうか?
彼のお姉さんに連絡するのは止められていたのになぜ連絡したのでしょう?
金銭の不安がある中妊娠するかもしれない事を何故したのですか?
12年付き合ってて今更?と思っちゃいます。
-
虹色クマクマ
誤解させてすみません。付き合えたのは2年半ぐらい前の話です。彼に夢があり、病気もあった為家の仕事を彼は手伝いながら沢山の国家試験を受け、準備をしてきています。
お姉さんには、食料を貰っても何も言っても来ないと思われてまた更に悪く思われると思ったので、感謝も伝えたくてLINEをしました。
子どもを作ってしまった事は誰に何を言われても仕方ありません。彼が支えになってくれないなら私がシングルマザーになってでも育てるつもりです。- 12月30日
![ひげがーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひげがーる
きちんと、お医者さんに言われたから安静にしてなきゃいけないし、仕事はおろか家事もできないと伝えた方がいいですよ!
うちも籍入れたの出産の2ヶ月前とかでしたし、妊娠して私が仕事やめてから明らかに旦那が余裕なくイライラしてる感じでしたので似てるな~と思いました!
母になるから強くならないと!
という気持ちで何度も話し合った方がいいです。
旦那も仕事大変だろうけど私も動けなくてつらいんだよって。
うちの場合は、旦那さんはお前と子供のために仕事めっちゃ頑張ってるからほめてほしい!って感じだったのでいつもありがとう、無理しないでね、とかいたわりまくってたらイライラ収まっていきましたよ。
こっちからしたら働くの当然だろって感じですが(笑)
子供のこと第一で考えるべきですよ!
お姉さんのことは、別に一緒に暮らす訳じゃないなら「忙しいのかな?」くらいに思ってたらいいと思いますし、彼があまりにも思いやりがないなら親になんとか迎え来てもらって実家に帰るとかしてもいいと思いますよ
-
虹色クマクマ
夜分に失礼します(>_<)
彼には、感謝の気持ちとか無理しないでねとはずっと伝えていました。でも、なかなか私の体調の事までは理解してもらえず気持ちを伝えても俺は仕事してるんだから家事ぐらいしてもらって当然!とキレられました。私もキツそうにされて申し訳ないし出来る範囲で家事もしていたのですが彼には不満な様で色々言われました。
それで昨日私がヒステリックを起こし、彼に今まで妊娠してから言われた事を全て泣きながら彼の前で母に話しました。それでも母は、二人で帰って来て家族みんなで話そうとなだめてくれたのですが、、
彼は私に色々と爆発して自分の事を悪く言われたのがプライドが傷ついたみたいで今さっき落ち着いて話そうとしたところ聞いてもくれませんでした。全部本心であんな事言った訳じゃないよ、私は色々言われて思っても無い事まで言ってしまったとは伝えましたが、それに対し彼は言ってくるって事は本心で思ってないと言わないよ。と話しも出来ずに家を出て行きました。
親とも話せずに二人での話しも出来ずに、もうどうすればいいか分かりません。。- 12月30日
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
妊娠おめでとうございます!
私は旦那と付き合って2ヵ月、付き合う際に旦那がちょっとした手術で1週間入院してました
その時に、旦那が一人暮らしだったのもあって、仕事(パート)終わりに入院先に毎日の様に行き、旦那の話し相手や洗濯などやってました(´・ω・`)
それで、結婚したいと言われていたのですが、プロポーズしてくれる予定の2ヵ月前に妊娠発覚
その前から、旦那は私の両親に結婚したいと言っていましたが、最低でも1年は待てと言われてました
まぁ、待てずに妊娠して、両親は激怒、家を出ていけと言われたり、私が妊娠悪阻になって入院したり、旦那もコロコロと変わる展開に付いていけなかったりで、虹色クマクマさんの彼と同じ様な態度でした…
婚約指輪を受け取ったら渡すねと言われてたのに、楽しみに病室で待ってても、会いには来てくれたけど渡してくれなかったり…
つわりを全然理解してもらえなくて、皆通る道なのに、自分だけそんなに辛いとか思うな!とか言われたり…
結局、退院後に実家に帰り、つわりが少し落ち着くのを待ちました
それも、勝手に帰った!とか、怒られましたよ(笑)
その後、再び旦那と入籍して直ぐに一緒に暮らし始めましたが、つわりがまた悪化して動けなくなりました
ですが、目の前で散々吐いてやりましたよ!(*´罒`*)
エッチとか平気で求めてきましたけど、最中に目の前で吐いてやりました!
そしたら、やっと私が殆ど何も食べられない状態でフラフラしてるのも理解してくれ、仕事も安月給で大変なのに、色々とやってくれるようになりました
現在もまだまだつわりが残ってるのに、後期つわりの様な胃の圧迫感もあり、吐く時は吐きます
逆に今では心配症になって、ちょっと吐いただけなのに、すぐに寝てろ!とか言ってきますが(笑)
彼氏さんも、就職したいけど、虹色クマクマさんとの子供で頭がいっぱいいっぱいなんだと思います
産まれてくる子供の為にも就職しなきゃいけない、虹色クマクマさんは動けない、バイト掛け持ちで体力も時間もないのに赤ちゃんは待ってくれない(´・ω・`)
私も旦那がやっと理解してくれたのは、妊娠4ヵ月後半でした
入籍は妊娠4ヵ月入って直ぐでしたが…
今はお互い辛いと思いますが、もう少し待ってみてはどうでしょう?
不安でいっぱいですよね、虹色クマクマさんだって、動きたくても動けないし、初めての妊娠で分からない事だらけですもんね!
でも、それは彼氏さんも同じだと思います!
両親も受け入れるのに時間が掛かると思います
私の両親も、最近やっと受け入れてくれました
全部は許してくれてません
でも、両親から旦那の名前が出たり、私が旦那の話題を出しても、一緒に笑ってくれるようになりました
お互い落ち着いて、話し合う時間も必要です
30分でもいいんです
彼氏さんにも時間を作ってもらってください
シングルになるかは、それからでいいと思いますよ
まだ、シングルの話は言わないで、虹色クマクマさんの頭の隅っこにでも置いといて下さい!
まずは、お互いの気持ちを理解するのと、状況整理が必要だと思います
-
虹色クマクマ
凄く丁寧にありがとうございます( ´•̥ω•̥` )✨実は昨日本当に体調が悪くて、彼に看病して貰いました。
ぽちの助さんも悪阻がまだ残っていて大変かと思います(>_<)旦那様と一緒になれて、理解を示してくれる様になって良かったですね!✨😊
男の人は彼女や奥さんがいきなりお母さんになるのに付いていけないのか、なかなか体調や悪阻の事までは言っても理解してくれないものなんだなと今回思いました。
私も昨日必死に思いを伝えて、彼は今日もご飯を作ってくれたり、具合い悪いのを心配して病院にも電話してくれたり側にいてくれました。元々大好きで一緒に居たい人なんだから、信じてお腹の子と3人で頑張っていきたいです☆
仕事は就職出来そうなので心配してないのですが、ネットで新しく住める家なども調べてくれたりしていたのでちゃんと話せて良かったです。
コメントありがとうございました♡
お互い元気な赤ちゃんを産んで家族みんな幸せになりましょうね!!✨- 12月30日
![4MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4MAMA
長男をシングルで産んでます。
まず、今の虹色クマクマさんでは、シングルマザーになるのも難しいと思います。
シングルになったら、誰が自分の気持ちを理解してくれますか?
誰もいません。
一人で子供と向き合っていかなけてばなりません。
収入が無ければ、生活出来ないし、子供も育てられません。
長男と二人独身の時から住んでた家の家賃が10万❗生活費などもろもろで20万無くっては生活も出来ない、産後直ぐ働きたくっても、保育園は待機児童でシングルでも入れず、色々な機関など調べても、本当に難しい状況でした。
貯金も後わずかと言う時に、32才でキャバクラで働き始めました。7ヶ月の息子の保育料が10万❕もう必死で働いてましたよ。
この状況を変える為には自分で動くしかないから。
一年半で認可保育園に入れるようになったので、それを気に昼間の仕事につきました。
就職活動もしてたけど、子供が小さいと正社員は厳しかったです。
私は、親に頼るとか兄妹に頼る事をしたくなかったので、一切の金銭的援助~よしくんもらってません。
自分でで選んで、シングルで産み育てると決心したからです。
シングルマザーになるなら、これぐらいの、覚悟を持って下さい。
赤ちゃんはママしか頼る人がいません。
ざっと、厳しい意見書きましたが。
私も結婚して今は旦那が居ます。
旦那は10コ下で、28才です。
旦那にとって、次男は初めての子供です。妊娠中の私の体調やイライラなど、まったく分かってもらえませんでした。
私が思い描いてた、マタニティーライフはもっと穏やかで、旦那と赤ちゃんの事色々話して、ウキウキ😃🎵な毎日だと思って居たから、何で?何で?
私の気持ち分かってくれないの?って、今の虹色クマクマさんと同じ状況でしたよ❗
それに、シングルだった時は妊娠中こんな事思わなかったから、結婚するんじゃ無かった❗これならシングルの方がましだよって泣いたことあります。
頼れる人が居ると、人間こうなるんだなぁ~と身を持って感じました。
頼りないし、言葉で全然表現してくれない旦那だけど、そばに居るだけで、心はこんなにも頼ってしまう。
今は、お互い余裕が無いからケンカになってしまうので、彼氏さんが少し落ち着いたらまた、本音で話してみてくださいね。
長く一緒に居るんだから、お互い分かり合えますよ🎵
女は妊娠すると、現実的になるのでアレもコレも心配になっちゃいます。
男は、考えていても行動が、お金を稼ぐと言う事で全てがクリアされると思っているのかなぁ?ウチの旦那がそうです😅
出張族で家に居ません。
俺は稼いで来てると自負してますよ!家の事は宜しく程度にしか思ってませんね(笑)
相手の気持ちを理解するのは難しいので、少しずつお互い歩みよって、いい結果になるように頑張って下さいね。
他の方も書かれてますが、お礼や報告は、直接か電話でするようにしましょ。
もう、お母さんに色々話したなら、冷静になった今は、普通に電話相談したらどうですか?
母親はどんな時でも、虹色クマクマさんの見方ですよ❗
取り乱してごめんね。と一度電話して、お母さんと色々話す事でもっと冷静になれるかも💕
虹色クマクマ
福岡に無職で出てきた時に20万円借りて、通院なとでお金がかかりその借金です。彼は妊婦でもほとんどの人が働けると思っています。
いーたん❤
妊婦は働けるとおもっているなら、主治医にその旨を伝えてついてきてもらい主治医から彼に話をしてもらってはいかがですか?
切迫とのことなので大切になさってください。
あと大切な話などは会いに行けないのであればせめて電話が無難かと思います