
コメント

退会ユーザー
普通に行っても担当の人が詳しく教えてくれますよ〜。安い買い物じゃないのにそんな申し訳ないとか思わなくても大丈夫だと思います😣💦

ゆみ
お気持ちわかります!
私もつい遠慮しちゃうんですが、うちの旦那さんは事細かに質問責めにしています(^^;;
大商談会もいいと思いますし、普段も質問すると詳しい店員を呼んできて説明してくれますよ!
うちの旦那さんは他の店舗にまでハシゴして聞いていましたw
-
ずんだもち
旦那さん積極的で良いですね☺️なんかレジで忙しそうだったので更に忙しくしたら申し訳ないなとか思っちゃって😥声掛ければ店員さん来てくれるんですね✨小さめの店舗に行っちゃったので今度は大型店行って声かけてみます✨✨
- 10月2日
-
ゆみ
ちなみに、ベビーカーはうちの旦那さんは購入後も使い方をあれこれ聞いてました(^^;;
買った時に聞いたはずでも、使い始めてみると忘れちゃったりするので(^^;;- 10月2日
-
ずんだもち
旦那さん育児に協力的な感じで素敵ですね😊たしかに産前に購入したらいざ使う時「どうするんだっけ?」みたいになりそうですね😅そういう時に聞けるのもメリットですね✨
- 10月3日

朋
大商談会で抱っこ紐購入しました😊
と、いうか大商談会だと知らずに行って抱っこ紐を選んでたらいろいろ教えてくれて、赤ちゃんの人形使って抱っこ紐付け方のレクチャーもしてくれました。
混んでる店舗ではどうかわかりませんが、私が行った店舗では週末でしたが特にまわりに人もいず😅
周りは、特に気にしなくても大丈夫だと思います!
-
ずんだもち
抱っこ紐購入されたんですね🎵まさに私もレクチャーとかして欲しくて✨思えばアカチャンホンポならそういう人達いっぱいいるでしょうから対応慣れてますよね😅あまり気にし過ぎず声かけようと思います❤️
- 10月2日
-
ずんだもち
ちなみにその時は売り場のコーナーに最初から店員さんがウロウロしてた感じでしたか?
- 10月3日
-
朋
最初他のお客さんと話をしてて、それが終わったらすぐ声をかけてくれたって感じでした💦
- 10月3日
-
ずんだもち
そうなんですね✨✨店員さんから声かけてれるのが1番理想です(笑)一度大商談会の時に行ってみようと思います✨✨
- 10月3日

ポコ田ペペ子
大商談会なんて名前だけですよ笑
特別詳しい人がくるわけでもおまけしてくれるわけでもないので😃
いつ行っても担当の人がちゃんと教えてくれますよ☺
2時間とか付きっきりで教えてもらってる人もいますよ😃
教えてもらうだけ教えてもらってネットで買うとかじゃなければ仕事なので気にしなくていいと思いますよ😊
-
ずんだもち
えーそうなんですね💦てっきり各メーカーさんがこぞって来るイメージでした😂(笑)普段よりは人員増やしてる程度ですかね💦あまり気にし過ぎず実際に買う時は声かけてみようと思います!!
- 10月2日
-
ポコ田ペペ子
普通の土日でも大型店舗にいくとメーカーさんがいる場合がありますよ☺
ただメーカーさんの場合、自分の会社のものを売るのに必死になってる人もいるので気を付けた方がいいかもしれないです。
他社のものすごく悪く言ったり…
稀にですが…。- 10月3日
-
ずんだもち
そうなんですね!家の近くにアカチャンホンポは2店舗あって小さい方は何度か行ったんですけど、大型店の方はまだ行ってなくて💦週末に大型店行ってみます😊他のメーカーとの違いを教えてくれるのはありがたいですが、悪口のように言われると逆に買う気なくしますよね😥貴重なアドバイスありがとうございます❤️
- 10月3日
ずんだもち
そうなんですね💦この間ちらっと見た行った時レジに2人ぐらいいるだけで若干並んでたので何も聞けず😅今度は声かけてみようと思います✨✨