※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

子供の体の不調で相談したい時は、かかりつけの小児科に電話します。夜間は相談窓口、昼間は病院に電話または訪れます。

2週間前に第一子を出産しました!

疑問なのですが子供の体の不調で病院に行くほどではなさそうだけど、相談したい!って言う時はどこに電話したらいいですか?
かかりつけの小児科?

夜間は相談窓口電話番号が母子手帳に書いてあったのでそちらを利用しようと思っているのですが
昼間は病院に出向いたり電話するんですか?

コメント

ぽんこ

お子さんを産んだ病院、小児科、保健センターの電話相談なんかもありますね(^o^)
電話相談なんか気軽に電話しやすいんじゃないでしょうか👌

  • りー

    りー

    ありがとうございます!

    • 10月2日
moon

小児科でいいと思いますよ!
もし、午後休とかで小児科に繋がらないときは、子育て支援センターに母子保健係など、お母さんと子供の健康に関する相談窓口とかないですか?
市にもよるかもしれませんが、私が住んでいる市には相談窓口があって、保健師や助産師がいるので、なにか悩んだらそこに電話してます。

  • りー

    りー

    ありがとうございます!

    • 10月2日