
最近寝ているとふくらはぎがつり、痛みで目覚めることがあります。寝返りを打つたびに痛くて、坐骨神経痛のような症状も出ています。どうしたらいいでしょうか?
最近寝てるとふくらはぎをつって目覚めます、、、
なんでこんなつるのー😭仕事も早い上に、ただでさえなぜか熟睡出来なくなってきてるのに坐骨神経痛ぽくて寝返りのたびに痛くて目覚めるわ、足つって目覚めるわ、最悪です🙁笑
- ♡(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
妊婦あるあるですね😂
わたしも今朝は足つって助けてくれー❗️って叫んでました。笑笑

S
私は週2位で
こむら返りしてましたw
-
♡
まさに今週2回目です😂笑笑
- 10月2日

退会ユーザー
マグネシウム不足ですね!
私も妊娠中よくなりました😭
そんな中お仕事頑張ってらっしゃってすごいですネッ✨
サプリなどに抵抗なければ、薬局で薬剤師さんに聞いてみたらいいかと思います❤️😊
-
♡
なるほど!マグネシウム摂取すれば軽減されるんですね😋
わかりましたありがとうございます❣️- 10月2日

ジェシー
妊娠中はよくありますよ。
わたしは妊娠前までいちどもつったことなかったのに、妊娠中は何度もなりました!
そして今はまた全くないです。
-
♡
関係してるみたいですね😱私も滅多につることなかったので、なかなかしんどいです。笑
- 10月2日

ぴょんすけ
足温めておくとなりにくいみたいですね。
私は分娩中もずっと足つってました(笑)
出産後最初の言葉が「誰か足支えてー!!」でした…💦
-
♡
分娩中もですか?!それはかなり辛そうです😂😂
- 10月2日

なっちゃん
カルシウムのサプリメントもとるといいですよー\(^^)/
-
♡
カルシウムのサプリですね!次の検診の時相談してみようと思います😋
- 10月2日

だま
わたしもめっちゃつってました!
メディキュットはくとつらなくなります。
あとは水分よくとる!寝る前にもお水しっかり!
夕飯はカリウム多い食品とるといいです。きゅうりとか。
塩分おおい食事とると足つります!
-
♡
メディキュット効果あるんですね!!
水たくさん飲んで寝ます👼🏻❣️
なるほど。詳しくありがとうございます!- 10月2日
-
だま
マタニティ時期は
これからどんどんマイナートラブル出てくると思いますので体調気をつけてくださいね✨素敵なマタニティライフ過ごせますように🌱- 10月2日
♡
やっぱりつりやすくなるものなんですね!😂
ジャンジャン🐻
後期にかけてだんだん増えてくると思うので、お気をつけください。笑
わたしはなぜか旦那がいないときに限ってつります😂
こどもは何事かと思って飛び起きてます。笑笑
足を高くして寝るといいと聞いたことありますが、坐骨神経痛だと、そんな体制で寝られないんですよね😅
♡
いやーさらに増えるのはなかなかしんどいです😱笑笑
お子さんからしたらびっくりですよね😂
そうなんですよ。決まった体制じゃなきゃ寝れないので、、少しの辛抱ですね!笑