
第二子妊娠中で息子のお世話が心配。保育園に入れるか悩んでいます。自分の時間も欲しいけど、わがままでしょうか?同じ月齢のママさんのアドバイスを求めています。
来週で8ヶ月になる息子います。
先日 第二子妊娠してる事がわかりまし
た!
それで息子がわんぱくすぎてお腹の上
登ったりと負担がかかってしまうんじ
ゃないかって心配で?
あと来年の4月から仕事復帰する予定
で保育園に願書提出してしまったんで
すけどそのまま入園させようかどうし
ようか迷ってて。
自分的にはまた子供も増えるから少し
でも自分の時間を作ろうと思ってその
まま保育園にいれたいのですが。
それは身勝手なわがままですかね?
同じぐらいの月齢ママさんでマタママ
の方アドバイスお願いします
- ymam(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ヤット
保育園に入園できるならできた方が産後が楽です。送り迎えは大変ですが、日中上の子の遊び相手をして新生児を見るのは大変です。下の子が産まれるころには上の子は歩いて走って大変な時期だと思います。
早くから預けて可哀想と思うかもしれませんが、新生児が居てお母さんといても動きが制限されてしまうなら保育園で遊べた方がいいかなと思いますよ。
ymam
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね(^^;
友達にも同じ事言われました!
これからどんどん 怪獣になって
く年頃になるからお家とかにいて
制限とかさせちゃうよりは保育園
に行かせてのびのびとお友達と
遊ん出もらった方がいいですね(^^)