※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

初産の母乳についての質問です。母乳の出方や量に不安があり、混合での授乳をしています。普通の量なのか、少ないのかわからない状況です。

初産で、生後23日です。

母乳についてなのですが…出ててるかよくわからなくて、飲ませる前はマッサージ時点でポタっと垂れてきます。

5分〜10分ほど飲んで、つまむとまだじんわり出てます。
張って…というのがわからなくて😭
現在は1ヶ月検診まだなので、混合で母乳→ミルク80〜60ccぐらいです。

目標は日中、母乳!夜はミルクにしたいのですが…

このくらいが普通に出てると考えていいのでか?
少ないほうなのでしょうか?

コメント

ぱーら

夜間の方が母乳が出やすいので、夜間のみミルクにするのはやめた方がいいかもしれないです💦
母乳の量を増やすならいっぱい吸われた方がいいので、寝る前だけでミルクにするとかはどうですか?
母乳の出は、おしっこ回数や体重の増えでしか分からないです😱

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊

    まだ、1ヶ月検診終わってないので、産院のやり方を続けています!
    母乳は一日8回ぐらい五分程、休み休み吸ってます。

    これから母乳の量は増えるんでしょうか?

    • 10月2日
  • ぱーら

    ぱーら

    病院からも退院したらいっぱい吸わせていいからと言われていたので
    私はどんどん吸わせて母乳の量を増やしたかったので、夜一回のミルク以外を母乳にして授乳回数10〜12回とかでした✋️
    でもそのおかげで1ヶ月過ぎたあたりからいい感じにずっと張ってる感じで完母になりましたよ🤗

    • 10月2日
  • とも

    とも

    そうなんですね!なるほど…もうすこし母乳の回数を増やしてみます😊

    • 10月2日
る

赤ちゃんがゴクゴク飲んでる最中に口から乳首が外れると母乳がシャワーみたいにでてたりしませんか?

  • とも

    とも

    まだそこまで出ないみたいです!つまむと雫かピュっと出るぐらいです!

    • 10月2日
ぷく

こんにちは😃

私もその頃は、つまんでもじわっと出る程度でした!
母乳が出ているか分からないですよね😢

母乳をあげている際に、ゴックンと聞こえていればしっかり飲めていますよ☆
飲んだ後に足りずに泣く、おしっこが6回以下だと足りていないと思います。

不安でミルクを足す気持ちすごくわかります!!
私も同じでした😂

1ヶ月検診で哺乳量わかると思うので、それほど心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊
体重が増えていれば赤ちゃんは元気👶と先生に何度も言われました(^^)

今ではぴゅーぴゅー出るようになりましたよ☆
マッサージは続けて、たくさん吸わせてあげてくださいね!
よく出るようになりますよ☺️

とも

ありがとうございます😊
母乳とミルク混合で育てていきたいんで、もう少し母乳が出てくれるといいのですが、まだ、量って増えますか?