※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

10ヵ月の赤ちゃんが添い乳で寝かしつけ中、突然お乳を近づけたら泣き出すことがある。その理由は何でしょうか?

生後10ヵ月の子がいます😀
いつも添い乳で寝かしつけてるんですが
さっきお乳を近づけたら一瞬加えて
すぐ離してギャン泣きで🙄💦
たまにそんな事があるんですが
なんでなんだろ😫

コメント

あず&ゆずmama(20)

うちの娘は今4ヶ月半なんですが
よくあります(>_<)
その時は抱っこしてほしいかオムツなので
オムツ交換して抱っこします!
うちの娘は抱っこするとすぐ泣き止むのでそうしてます😅

  • ぴ

    オムツも変えたりしても
    泣き止まず(TT)
    あまりにも泣くから抱っこして
    寝たかなって思って置いたらギャン泣きだしお乳も出てるはずなのに(°_°)って感じで💦

    • 10月2日
ふうか

うちの子もたまにあります💦
授乳が減ってきておっぱいがぺしょぺしょなので思うように出てこなくて怒ってるのかな?って思います😅
あとは体勢をとり直したらすんなり飲んでくれたこともあります!

  • ぴ

    お乳出てきてるんですがくわえてくれなくて(°_°)

    • 10月2日
みっちー

うちの子も9ヶ月の時に同じことがありました!母乳の味が変なのか、離乳食をよく食べる子だったのでご飯の方が良くなったのか、よく分かりませんでしたがそれをきっかけに夜間断乳しました。意外とすんなり断乳出来て、元々昼間は飲まなくなってたので、そのまま卒乳しました☺
その二週間後くらいに生理が再開されて…今となっては生理前で味が変わってたのかなとも思います。

  • ぴ

    手足口病で痛くて飲めなかったみたいです(TT)💦泣

    • 10月3日