娘が夕方になると熱が出て、朝は元気なので病院に行くか悩んでいます。熱は40度以上まで上がることもあります。食欲は少ないが元気です。明日の朝病院に行くべきでしょうか?
もうすぐ2歳になる娘なのですが、
金曜の夕方から高熱があり土曜に病院に行きました。
日曜の朝昼は熱も下がり家で遊んでいましたが夕方からまた39度近くの熱が出て座薬を入れて寝かせました。夜中40度まで上がりました😢
月曜の朝熱があったら病院にきてと土曜に言われていましたが熱はなく元気だったので家で様子を見ましたがまた夕方になり少しづつ熱が上がり21時ごろには40,6度まで熱が出ました。流石に怖いのですぐ座薬は入れましたが元気でした。今はもう寝てるのですが測ってみたら38.0度です。
朝熱がなくて病院連れて行くのもなーって感じだけど
夕方になると熱が出てくるのも怖いしなーっと悩みます。
食欲はいつもよりかはないですが少しは食べて水も飲みます。
夜はちゃんと寝ます。
熱があってもいたって元気です。
さすがに40度を超えた時は少しぐずってましたがすぐに自ら遊んでいました😅
みなさんなら明日の朝熱がなくても病院に連れて行きますか?様子を見ますか?
- りんたんまま(6歳, 9歳)
コメント
081324
いまアデノウイルとか流行ってるし連れて行きます!
坐薬はすごい体力使って無理にさげてるので朝さがってるんだと思いますよ。
かなり高熱で夜間診療に確認して病院に行かれなかったんですか?
🍓🍓🍓
土曜日に行ったときに風邪とか何か言われなかったですか?
特に解熱剤以外で薬もらってなかったら私なら昼間熱が下がっても行くと思います。夜に熱出るお子さん多いと思いますし💦
うちの上の子も夜39〜40℃の発熱あって座薬使って今寝ています。昼間は37℃台前半で少しは元気あるんですけどね。のどとかお鼻診てもらって漢方ですがでました。薬なくなっても症状変わらなければまた行くつもりですが。
-
りんたんまま
色々調べてもらい、その日は何も出ず喉が真っ赤になっていてこれかなー?みたいな感じでは言われましたが、確実には言われてないです。
やはり夜は出やすいんですね、、
なるほど。普通の薬も飲んでますが特に変わらずなので念のため今日朝連れて行ってみます!- 10月2日
A
うちの子もかなり辛いみたいでなかなか寝付けなかったのでシロップタイプの解熱剤を飲ませて寝かせましたが今40.6℃の熱出してます。
朝は37.0℃まで下がりましたが夜にかけてまた上がっていきます、よくあることだと思います。
風邪と診断されて3日後にまだ熱が下がらなかったらまた来てと言われました、そのときは検査します!
ただの風邪じゃない可能性もあるので私なら連れていきます!
-
りんたんまま
そうなんですね💦
熱が高いのに普段と変わらず寝つきが良くてほっといたら寝てくれて、、夜も高熱の割に爆睡なので逆に心配になります😢
私も言われましたが昨日の朝熱がなかったので治ったんだ!と思って連れて行きませんでしたが今日はなくても念のため連れて行ってみます!- 10月2日
りんたんまま
すみません。
土曜に行った際にインフルエンザやアデノウイルスの検査をしましたが何もでませんでした。
その時台風が直撃していて、先生に無理に外に出るのは危険なのでぐずって寝なくてどうしようもなかったら夜間診療連れて行きなさいって言われて、高熱があった割にはぐずらずに爆睡していたのでそのまま朝まで寝かせました。
081324
すぐにはでなかったりするのでたまたま陰性だった可能性もありますよ!
アデノウイルは39度とかでも元気で遊んでる子多いって小児科で言われましたよ。
きっと坐薬でかなり体力つかって無理にさげたから熱がさがってるように感じるだけなので夜上がるし…。
天候が大丈夫でしたら小児科にいったほうがいいと思いますよ。
081324
お子さん大丈夫ですか?
りんたんまま
お返事が遅くなり申し訳ございません。私も体調を崩してしまいました😢💦
結局あのあと朝熱はなかったのですが病院に行って血液検査とレントゲン撮ってもらった結果マイコプラズマ肺炎になってました💦もう治りかけだったので薬で治療で熱ももうでず元気になりました。
ありがとうございました!