※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノコ
子育て・グッズ

離乳食で便秘になり、母乳に戻したら解消。離乳食で改善する方が良いでしょうか?

離乳食を始めて便秘になったお子さんいますか?🤔2回食を始めてからものすごく硬い便が出るようになりました😢硬すぎて綿棒で刺激してもお尻に挟まり出そうで出ない、痛くて大泣き…を繰り返したので1週間程離乳食をお休みして母乳のみにすると便秘は解消されました。お休みした週に初めての高熱(39度)を出したりと落ち着かない1週間でした😢離乳食での便秘は離乳食で改善させた方が良いのでしょうか?

コメント

あんず

離乳食を始めると便秘になる子は多いと思います!
うちもそうでした。綿棒でも出てこなくて、可哀想でたまりませんでした😖
オリゴのおかげの粉末タイプ一袋の半分をヨーグルトに混ぜて朝あげたら出るようになって、1日おきぐらいにあげてたら、いつしか自然に出るようになりました!!
今ではあの頃が嘘のように快便です。

ちい

うちもたまに便秘になります。
8ヶ月入ってからヨーグルトをあげるようになりそれからは2日に一回はでたりべんがカチカチだったのが柔らかくなりました。
病院で相談すると毎日綿棒カンチョーはしてもいいそうでそれでもまだ出なかったり固かったりすると病院に行ったほうがいいみたいです。
4日でなかったら必ず来てと言われました。便秘薬飲んでもそんなくせにもならないし出ないよりいいからって先生が言ってましたよ(^^)