
コメント

りん
講習に言ったことがあります😃
心肺蘇生の授業がある日は動きやすい服装でしたが、そのほかの日は普段着で大丈夫でした。
聞いているだけの授業もありますし、ロールプレイングやグループワークの授業もありました😃
りん
講習に言ったことがあります😃
心肺蘇生の授業がある日は動きやすい服装でしたが、そのほかの日は普段着で大丈夫でした。
聞いているだけの授業もありますし、ロールプレイングやグループワークの授業もありました😃
「子育て」に関する質問
自分が同じ立場になった場合どうするかアドバイスも欲しいです。 現在大阪に住んでいます。 旦那の実家は青森 私の実家は東京 旦那が癌で闘病中ですが正直しんどいところもあります。もちろん希望は捨ててませんが現実…
短気ってほんと子育てに向かないですね… 注意(弱)→聞かない→注意(中)→聞かない→ブチギレ母ちゃんと化す毎日。。。 特に上の小1息子🤯 怒るのってエネルギー使って疲れるし本音はもう何も言いたくないです。 同じことで悩…
3人子育てされてる方🥲できれば同じ年齢くらいのお子さんをお持ちの方。 3人目を妊娠してしまいました。 今2人の育児でキャパオーバーなのに、3人目が産まれたら一体私はどうなってしまうんだろう。と不安でいっぱいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
ジーパンとかスキニーでも大丈夫そうですか??
髪の毛の色とか見られますかね…?
りん
ジーパンの人もたくさんいました!
みんなラフな格好でしたよ😁
髪の毛の色も、
派手な金髪とかだと目立ちはすると思いますが。。だからといって資格がもらえないってことはないと思います😃